CHOWN(2) FreeBSD システムコールマニュアル CHOWN(2)
名称
chown, fchown, lchown − ファイルの所有者とグループを変更する |
ライブラリ
標準 C ライブラリ (libc, −lc) |
書式
#include <unistd.h> int |
chown(const char *path, uid_t owner, gid_t group); int |
fchown(int fd, uid_t owner, gid_t group); int |
lchown(const char *path, uid_t owner, gid_t group); |
解説 |
path で指定された、または fd で参照されたファイルの所有者 ID およびグルー プ ID を、引数に指定された owner および group に変更します。ファイルの所 有者は、 group に自分が所属している任意のグループを指定できます。しかし、 owner を変更することができるのはスーパユーザのみです。 chown() システムコールは、スーパユーザによって実行される場合をのぞいて、 ファイル上のユーザ ID 設定ビットとグループ ID 設定ビットをクリアします。 これは、ユーザ ID 設定あるいはグループ ID 設定されたプログラムが偶然、ま たはいたずらで作成されるのを防止するためです。 chown() システムコールは、 シンボリックリンクをたどり、リンク自体ではなくリンクのターゲットに作用し ます。 fchown() システムコールが特に便利なのは、ファイルロッキングプリミティブと ともに使用するときです (flock(2) を参照)。 lchown() システムコールは、 chown() に類似していますが、シンボリックリン クをたどりません。 所有者 ID またはグループ ID として -1 を指定した場合、その ID は変更され ません。 |
戻り値
成功して終了したときには値 0 を返します。そうでない場合、値 -1 が返され、 グローバル変数 errno が設定されてエラーを示します。 |
エラー
chown() と lchown() は、次の場合に処理を失敗して、ファイルは変更されませ ん: |
[ENOTDIR]
パスの構成要素中にディレクトリ以外のものが含まれていま す。 [ENAMETOOLONG] [ENOENT] [EACCES] [ELOOP] [EPERM] [EROFS] [EFAULT] [EIO] fchown() システムコールは、次の場合に失敗します: [EBADF] [EINVAL] [EPERM] [EROFS] [EIO] 関連項目 |
規格
chown() システムコールは ISO/IEC 9945-1:1990 (‘‘POSIX.1’’) に適合していま す。 |
歴史
chown() 関数は Version 7 AT&T UNIX で登場しました。 fchown() システムコー ルは 4.2BSD で登場しました。 chown() システムコールは 4.4BSD でシンボリックリンクをたどるように変更さ れました。 lchown() システムコールは、機能の欠落を補充するために FreeBSD 3.0 で追加されました。 FreeBSD 10.0 April 19, 1994 FreeBSD 10.0 |