スポンサーリンク

DMESG(8) FreeBSD システム管理者マニュアル DMESG(8)

名称

dmesg − システムメッセージバッファの表示

書式

dmesg [−a] [−M core [−N system]]

解説

dmesg ユーティリティはシステムメッセージバッファの内容を表示します。 −M オプションが指定されない場合、 sysctl(3) インタフェースを使用して、現在実 行中のカーネルから、バッファを読み取ります。そうでない場合、指定したコア ファイルから、指定したカーネルイメージ (またはデフォルトのイメージ) 中の 名前リストを使用して、バッファを読み取ります。

オプションとしては、以下のものがあります:

       −a

メッセージバッファ中の全データを表示します。これには、すべての syslog レコードと、 /dev/console 出力が含まれます。

−M
表示されるシステムメッセージバッファが含まれるファイルを指定しま す。

−N
−M
も指定されていた場合に、名前リストが含まれるファイルを指定しま す。デフォルトはシステムがブートに使用したカーネルです。

関連ファイル

       /var/run/dmesg.boot

通常は、起動時にファイルシステムがマウントされたすぐ 後の、バッファ内容のスナップショット

関連項目

sysctl(3), syslogd(8)

歴史

dmesg ユーティリティは 4.0BSD から登場しました。

FreeBSD 10.0 June 5, 1993 FreeBSD 10.0

スポンサーリンク