スポンサーリンク

MAKEMAP

名称
書式
解説
関連項目
歴史

名称

makemap − sendmail 用のデータベースマップを作成する

書式

makemap [−C file] [−N] [−c cachesize] [−d] [−D commentchar] [−e] [−f] [−l] [−o] [−r] [−s] [−t delim] [−u] [−v] maptype mapnam

解説

makemap は、 sendmail(8) がキー付きマップを検索する際に用いるデータベー ス マッ プ を 作 成します。これは標準入力から読み込みを行い、指定された mapname に出力を行います。

コンパイル方法に依存しますが、 makemap は最大 3 種類 の デー タ ベー ス フォー マッ ト を 扱 い ます。扱うフォーマットは maptype で指定します。 maptype には、以下のようなものがあります。

dbm

DBM フォーマットマップ。 ndbm(3) ライブラリが必要です。

btree

B-Treeフォーマットマップ。新しい Berkeley DB ライブラ リ が必要です。

hash

ハッシュフォーマットマップ。同じく Berkeley DB ライブラリ が必要です。

すべてのフォーマットで、 makemap は標準入力から空白文字で区切られ た 2 つの単語を読み込みます。最初の単語はデータベースキーで、2番目の単語がそ の値です。値が ‘‘%n’’ (n は数字) という文字列を含んでい る と、sendmail が パラメータ置換を行います。 ‘‘%’’ という文字を含めるには、‘‘%%’’ とす る必要があります。空行や ‘‘#’’ から始まる行は無視されます。

注: エイリアスデータベースの作成に makemap を使用 しないでく だ さ い。 newaliases は、 sendmail が必要な特殊なトークンをデータベース中に含めま す。

TrustedUser オプションが sendmail の設定ファイル中で設定され て お り、 makemap が root に 起 動された場合、生成されたファイルは指定された TrustedUser の所有となります。

フラグ

−C

TrustedUser オプションを見付けるために、指定し た sendmail 設定ファイルを使用します。

−N

文字列の終端記号として、ヌル文字もマップに含めます。これ は、sendmail.cf の ‘‘K’’ 行における −N フラグと同じです。

−c

指定したハッシュと B-Tree キャッシュサイズを使用します。

−D

デフォルトの ’#’ の代わりに (無視される) コメントを指示する のに使う文字を指定するのに使います。

−d

マッ プ中に重複するキーが存在することを許します。 B-Tree フォーマットマップでのみ可能です。 2 つの同じキーが読まれ た 場 合、両方ともマップに挿入されます。

−e

空の値を許します (右側の値)。

−f

通常、キーのなかのすべての大文字は、すべて小文字として記録 されますが、このフラグを指定することによってこの動作を行わな い ように指定できます。これは、sendmail.cf 中の K 行における −f フ ラグと同じです。値の大文字・小文字は変換されません。

−l

サポートされているマップタイプを列挙します。

−o

すでにあるファイルに追加が行われます。すでに存在するファ イ ルを引数として指定することができます。

−r

すでに存在しているキーを置き換えます。通常はすでに入力した キーをさらに繰り返して入力しても、 makemap は警告を出力し、デー タベースには取り込みません。

−s

生成されるマップの安全チェックを無視します。これには、だれ でも書き込めるディレクトリへのハードリンクおよびシンボリック の チェックも含まれます。

−t

空白の代りに、指定された区切りを使用します。

−u

データベースの内容を、標準出力へダンプ (アンマップ) しま す。

−v

処理の内容を詳細に表示します。

関連項目

sendmail(8), newaliases(1)

歴史

makemap コマンドは 4.4BSD から登場しました。

スポンサーリンク