スポンサーリンク

MySQLのデータベースのテーブルからcreate文を生成する方法について紹介します。
テーブルからcreate文を生成するには、SHOWを使います。

SHOW CREATE TABLE `users`\G


このようなテーブルがあったときの例を示します。

mysql> desc users;
+-------+-------------+------+-----+---------+----------------+
| Field | Type        | Null | Key | Default | Extra          |
+-------+-------------+------+-----+---------+----------------+
| id    | int(11)     | NO   | PRI | NULL    | auto_increment |
| name  | varchar(32) | YES  |     | NULL    |                |
+-------+-------------+------+-----+---------+----------------+
2 rows in set (0.00 sec)

実行例
mysql> show create table `users`\G
*************************** 1. row ***************************
	Table: users
Create Table: CREATE TABLE `users` (
	`id` int(11) NOT NULL auto_increment,
	`name` varchar(32) default NULL,
	PRIMARY KEY  (`id`)
	) ENGINE=MyISAM AUTO_INCREMENT=7 DEFAULT CHARSET=utf8
1 row in set (0.00 sec)

フィールド id が  auto_increment で、データがすでに入ってるので、 CREATE TABLE 文の AUTO_INCREMENT が 7 となっています。

アプリケーション開発中にテーブルを作って、色々あとから追加した後やアプリケーションをインストールして、自動的にDBを作成された場合などに、CREATE TABLE文を作るのに便利です。

関連記事
[2008-08-01-2] MySQL データベースからデータベースとテーブルを作成する文を方法
[2008-07-27-2] MySQLのデータファイルを移動する方法
[2008-07-27-1] MySQLのエラー MySQL General error 1114 The table foo is full
[2008-07-22-2] 気付けばレプリケーションが止まっていたMySQL
[2008-07-17-2] MySQL カラムの型を変更する
[2008-07-17-1] MySQL IPアドレスをlong型で記録する方法
[2008-05-14-2] perl DBI/DBDの使い方
[2008-05-14-1] FreeBSDにperl DBIとp5-DBD-mysqlをインストールする方法
[2008-05-13-1] MySQLのデータファイル構造

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー