スポンサーリンク

このドキュメントの内容は、以下の通りです。

フィッシング対策協議会と経済産業省の主催によるフィッシング対策セミナーが1月に行われました。

いくつかの発表の中に、Yahoo!JAPANにおけるフィッシング対策についても発表されています。

多くのユーザを抱えるヤフーはサービスプロバイダとして、ユーザをフィッシングからも守っていかなければなりません。
内部的に行われているフィッシング対策と外向けに提供しているフィッシング対策があると思いますが、主にユーザ向けのフィッシング対策機能の紹介をしています。

ログイン三兄弟と呼ばれるログイン関連のセキュリティ機能があり、
  • ログインシール
  • ログイン履歴
  • ログインアラート の3つの機能が提供されています。
ログインシールで、正規サイトへアクセスすることを確認し、
ログイン履歴では、自分以外のログイン試行を確認することができ、
ログインアラートでログイン時に常にメールでログイン処理を通知することにより、自分以外のログインを確認することができ、その場合には、ログインロックという処理を行い、パスワード変更をすることで、IDを守ることが可能になります。

そのほかに、ヤフーツールバーのフィッシング対策機能も有効な手段になりうると語られています。

「ログイン三兄弟の活用を」Yahoo! JAPANのフィッシング対策
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/phish10/20100129_345444.html

フィッシング攻撃に狙われるヤフー
http://www.security-next.com/012021.html

どのようなことでも同じことが言えますが、サービスプロバイダがどんなに高機能なセキュリティ機能を実装していても、利用してもらえなければ意味がありません。サービスプロバイダは、サービス利用者への啓蒙活動を常に行い、利用者のリテラシーを向上させ、セキュリティ機能を理解して、積極的に利用していってもらわなければなりません。

サービス提供の難しさとして、サービスを理解してもらうハードルや実際に利用してもらうハードルがあります。
サービスを理解するために、多くの前提知識を必要としたり、高機能な仕組みは、より多くの理解を必要とするため、ユーザがドロップ(利用をあきらめる)してしまう可能性があります。
かといって、なんでもかんでも「機能を簡単に利用できる」ものばかり提供できるわけでは、ないでしょう。

利用者には、できる限り何もさせない、でも利用者に理解され、使ってもらえる、そんな仕組みが常に必要になります。

関連情報


フィッシング対策協議会
http://www.antiphishing.jp/

Yahoo! JAPAN セキュリティセンター
http://security.yahoo.co.jp/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー