スポンサーリンク

[2010-12-21-1] の夜(12/22になる0時前)にアマゾンで発注したリコーのレーザープリンタ IPSiO SP 3100が午前中に届きました。

1〜3日ぐらい届くとアマゾンで表示されていたと思いますが、25日よりあとになるかもしれないと、微妙なことが書いてあって心配しましたが、発注から2日で届きました。

届いたのは、 *リコー IPSiO SP 3100 515241* のレーザープリンタです。


早速、箱を開けて、設置しました。

スペックはこちら。
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/sp/3100/

USBケーブルは、付属していないので、別途用意しておく必要があります。
今回は、今まで使っていたEPSONのプリンタに付属していたUSBケーブルが使いまわせたため、そのまま使うことにしました。


本体は、10kgもないので、そんなに重くありません。

箱から説明書類を取り出し、ドラムユニットとトナーを取り出します。
本体を取り出して、本体を設置位置におきます。
腹のところを開けます。
ドラムユニットにトナーを乗せて、開けたところにドラムユニットとトナーを設置します。
ただ、置くだけです。
電源ケーブルをつけ、コンセントに差し込みます。

まだ、USBケーブルをつなぎません。
このままの状態で、一度電源を入れます。
レーザープリンタ正面の下部にある、用紙トレイをあけて、紙を入れます。
右後ろにスイッチがあるので、スイッチを押し、上部にある大きなボタンを押して、テスト印刷をします。
数秒でテスト印刷が完了します。
ここで綺麗に印刷されていれば、特に問題がないということで終わりです。

付属のCDROMをパソコンの光学ドライブに入れて、ドライバ類をインストールします。
インストールの途中でレーザープリンタをUSBケーブルでつなぐ指示が出されますので、それまではパソコンとつなぎません。
リコーのサイトで新しいドライバがダウンロードできるので、そちらだけ入れればよいかもしれませんが、CDからインストールして、あとから上書きで新しいドライバをインストールしました。
コントロールパネルのプリンタで、リコーのプリンタが2つ表示されたので、1つ消しました。

以上で、設置とドライバのインストールは終わりです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー