スポンサーリンク

このドキュメントの内容は、以下の通りです。

FreeBSD に redmain を入れてみました。

FreeBSD に mysql55-server をインストール


インストール


cd /usr/ports/databases/mysql55-server/
sudo make install clean

portinstallコマンドでインストールする場合
sudo portinstall /usr/ports/databases/mysql55-server/

portmasterコマンドでインストールする場合
sudo portmaster -y -d /usr/ports/databases/mysql55-server/

参考サイト



FreeBSD に redmine をインストール


インストール


cd /usr/ports/www/redmine
sudo make install clean

portinstallコマンドでインストールする場合
sudo portinstall /usr/ports/www/redmine

portmasterコマンドでインストールする場合
sudo portmaster -y -d /usr/ports/www/redmine


起動


cd /usr/local/www/redmine
sudo cp config/database.yml.example config/database.yml
sudo cp config/configuration.yml.example config/configuration.yml
mysqladmin -u root --default-character-set=utf8 create redmine
mysqladmin -u root --default-character-set=utf8 create redmine_development

rake db:migrate RAILS_ENV="production"
を実行すると、下記のエラーが出るので、
A key is required to write a cookie containing the session data. Use config.action_controller.session = { :key => "_myapp_session", :secret => "some secret phrase" } in config/environment.rb

config/environment.rb に secret を追加する。
Rails::Initializer.run do |config|
	characters = ('a'..'z').to_a + ('A'..'Z').to_a + ('0'..'9').to_a
	secret = Array.new(48){characters[rand(characters.size)]}.join

	config.action_controller.session = {
		:session_key => "_webjourney_session",
		:secret => secret
	}
:
end

気を取り直して。
sudo rake db:migrate RAILS_ENV="production"
sudo  rake redmine:load_default_data RAILS_ENV="production"

sudo ruby script/server -e production
で、動かない。。。

/usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/rubygems/custom_require.rb:36:in `gem_original_require': no such file to load -- rack/handler/-e (MissingSourceFile)

開発モードだと実行できる。
sudo ruby script/server

http://localhost:3000/ にアクセスしてもエラーっぽい。

少し、やりなおしてみる。
sudo rake generate_session_store 
sudo sh -c "RAILS_ENV=production rake db:migrate"
sudo sh -c "RAILS_ENV=production rake redmine:load_default_data"
sudo ruby script/server webrick -e production

http://localhost:3000/
として、やっと動作した。

デフォルトの管理者ユーザは
user admin
password admin
に設定されている。
My Account で、言語設定を日本語にすれば、日本語で表示される。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー