スポンサーリンク

このドキュメントの内容は、以下の通りです。

はじめに

Unix/Linuxにはいろいろなパッケージ管理コマンドがあります。CentOSならyum、Ubuntuならapt、FreeBSDならpkgとOSごとに利用するコマンドが異なっています。いろいろなOSを使うため、似たようなコマンドがいっぱいあって、どのOSでは、なにをたたいたらいいのか、といつも困っております。

拡張子のdebとは?

拡張子 .deb のファイルは、 Debian, Ubuntu などの Linux で利用されるパッケージの拡張子です。

パッケージの形式のまとめ

複数のOSを利用していると混乱するかもしれないため、少し整理のために、Linux の主流のパッケージを表にまとめて紹介します。

形式 Red Hat Debian
拡張子 rpm deb
ディストリビューション Red Hat Linux, CentOS Debian, Ubuntu
パッケージ管理コマンドrpm, yumdpkg,apt

ソフトウェアのインストール

ソフトウェアのインストールは、Linux ごとのパッケージ管理コマンドを用いて、インストールできるので、deb という拡張子のファイルに出会わずに生きていける可能性もあります。しかしながら、普段利用しているパッケージのリポジトリに存在しないソフトウェア、たとえば、有償のソフトウェアは、一般的なリポジトリに入っていないこともあります。そういった場合には、ベンダーのウェブサイトからOSごとのパッケージをダウンロードすることになり、ダウンロードしたファイルを利用しているシステムにインストールすることになります。

deb の拡張子は、以下のパッケージ管理コマンドを利用してインストールします。
  • dpkg
  • apt

dpkgコマンドでdebパッケージをインストールする

dpkg コマンドを用いて、インストールする場合は、以下の通りです。
sudo dpkg -i ./file.deb

file.deb は、任意のパッケージ名に置き換えてください。

aptコマンドでdebパッケージをインストールする

apt コマンドを用いて、インストールする場合は、以下の通りです。
sudo apt install ./file.deb

gdebiコマンドでdebパッケージをインストールする

aptやdpkg以外にgdebiコマンドというコマンドがあります。gdebiコマンドは、debパッケージの依存関係を解決してくれます。標準のコマンドではないのでインストールが必要です。
sudo apt install gdebi

gdebi コマンドを用いて、インストールする場合は、以下の通りです。
sudo gdebi ./file.deb

インストールしたパッケージを確認する

インストールしたパッケージを確認するには、 dpkg コマンドを利用します。パッケージ名が明確にわかっている場合は、以下のコマンドで確認できます。package_name をパッケージ名に置き換えて実行してください。
dpkg --list package_name

複数のパッケージを指定することもできます。実行例を以下に挙げます。
$ dpkg --list vim tmux zsh
要望=(U)不明/(I)インストール/(R)削除/(P)完全削除/(H)保持
| 状態=(N)無/(I)インストール済/(C)設定/(U)展開/(F)設定失敗/(H)半インストール/(W)トリガ待ち/(T)トリガ保留
|/ エラー?=(空欄)無/(R)要再インストール (状態,エラーの大文字=異常)
||/ 名前           バージョン            アーキテクチ 説明
+++-==============-=====================-============-=================================
ii  tmux           2.6-3ubuntu0.2        amd64        terminal multiplexer
ii  vim            2:8.0.1453-1ubuntu1.3 amd64        Vi IMproved - enhanced vi editor
ii  zsh            5.4.2-3ubuntu3.1      amd64        shell with lots of features

システムにインストールされているパッケージをすべて表示する場合は以下の通りです。
dpkg --list

インストールされているdebパッケージの詳細情報を確認する

インストールされているパッケージの詳細情報を確認する場合には、dpkgの-sオプションを利用します。
$ dpkg -s vim
Package: vim
Status: install ok installed
Priority: optional
Section: editors
Installed-Size: 2789
Maintainer: Ubuntu Developers <ubuntu-devel-discuss@lists.ubuntu.com>
Architecture: amd64
Version: 2:8.0.1453-1ubuntu1.3
Provides: editor
Depends: vim-common (= 2:8.0.1453-1ubuntu1.3), vim-runtime (= 2:8.0.1453-1ubuntu1.3), libacl1 (>= 2.2.51-8), libc6 (>= 2.15), libgpm2 (>= 1.20.7), libpython3.6 (>= 3.6.5), libselinux1 (>= 1.32), libtinfo5 (>= 6)
Suggests: ctags, vim-doc, vim-scripts
Description: Vi IMproved - enhanced vi editor
 Vim is an almost compatible version of the UNIX editor Vi.
 .
 Many new features have been added: multi level undo, syntax
 highlighting, command line history, on-line help, filename
 completion, block operations, folding, Unicode support, etc.
 .
 This package contains a version of vim compiled with a rather
 standard set of features.  This package does not provide a GUI
 version of Vim.  See the other vim-* packages if you need more
 (or less).
Homepage: https://vim.sourceforge.io/
Original-Maintainer: Debian Vim Maintainers <pkg-vim-maintainers@lists.alioth.debian.org>

debパッケージをアンインストールする


debパッケージを削除する場合には、 dpkg の -r オプションを利用します。
$ sudo dpkg -r package_name

-r オプションの場合、設定ファイルは削除されません。

もし、設定ファイルも含めて削除する場合には、 -purge オプションを利用します。
$ sudo dpkg -pureg package_name

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー