「Bose QuietComfort 35」の版間の差分
提供: オーディオ入門
(ページの作成:「Bose QuietComfort 35 (QC35)とは、ボーズのヘッドフォンです。QC35の特徴は、ノイズキャンセリングと'''ワイヤレス''' で...」) |
|||
行13: | 行13: | ||
</html> | </html> | ||
− | QC1, QC2, QC3, QC15, QC25 ときて QC35 です。 | + | QC1, QC2, QC3, QC15, QC25 ときて {{as|QC35}} です。 |
+ | ワイヤレス機能を持つ {{as|Bose SoundLink around-ear wireless headphones ii}}や{{as|AE2w}} と ノイズキャンセリング機能を持つ QuietComfort の両方の機能を持つのが QuietComfort 35 です。 | ||
== サイズ == | == サイズ == | ||
* 152x191mm (幅、高さ) | * 152x191mm (幅、高さ) | ||
行35: | 行36: | ||
== バッテリーが切れても音楽が聞ける == | == バッテリーが切れても音楽が聞ける == | ||
* 有線ケーブルを利用すれば、バッテリーが切れても利用可能です。 | * 有線ケーブルを利用すれば、バッテリーが切れても利用可能です。 | ||
+ | == 過去のシリーズとの違いは? == | ||
+ | === QC35とQC15の違い === | ||
+ | * QC35はデジタルノイズキャンセルです。 | ||
+ | * QC35は有線でも利用できます。 | ||
+ | * QC35 は、ワイヤレスでも利用できます。 | ||
+ | |||
+ | 補足になりますが、QC15とQC25の違いは、 | ||
+ | * QC25がデジタルノイズキャンセルです。 | ||
+ | * 電池がなくても、有線で利用ができます。 | ||
+ | になったことです。 | ||
+ | === QC35とQC25の違い === | ||
+ | * QC25 は、有線でしか利用できないノイズキャンセリングヘッドフォンです。 | ||
+ | * QC35 は、ワイヤレスでも利用できます。 | ||
+ | == QuietComfort 35を購入する == | ||
+ | {{search|Bose QuietComfort 35}} | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
* [[ボーズ]] | * [[ボーズ]] |
2016年6月14日 (火) 21:59時点における最新版
Bose QuietComfort 35 (QC35)とは、ボーズのヘッドフォンです。QC35の特徴は、ノイズキャンセリングとワイヤレス です。
読み方
- Bose QuietComfort 35
- ぼーず くわいあっと こんふぉーと さんじゅうご
目次
概要
ついに Bose から ワイヤレス と ノイズキャンセリング 機能の両方が搭載されたヘッドフォン が発表されました。
QC1, QC2, QC3, QC15, QC25 ときて QC35 です。 ワイヤレス機能を持つ Bose SoundLink around-ear wireless headphones iiやAE2w と ノイズキャンセリング機能を持つ QuietComfort の両方の機能を持つのが QuietComfort 35 です。
サイズ
- 152x191mm (幅、高さ)
色
- ブラック
- シルバー
重量
- 240g
バッテリー稼働時間
- ワイヤレス 20時間
- 有線 40時間
充電時間
- 2.25時間
充電方式
- USB接続
Bluetooth
- A2DP
- HFP
- AVRCP
- BLE
バッテリーが切れても音楽が聞ける
- 有線ケーブルを利用すれば、バッテリーが切れても利用可能です。
過去のシリーズとの違いは?
QC35とQC15の違い
- QC35はデジタルノイズキャンセルです。
- QC35は有線でも利用できます。
- QC35 は、ワイヤレスでも利用できます。
補足になりますが、QC15とQC25の違いは、
- QC25がデジタルノイズキャンセルです。
- 電池がなくても、有線で利用ができます。
になったことです。
QC35とQC25の違い
- QC25 は、有線でしか利用できないノイズキャンセリングヘッドフォンです。
- QC35 は、ワイヤレスでも利用できます。