pthread 1つのスレッドを動かす
提供: C言語入門
スポンサーリンク
C言語のpthreadを使用して、スレッドを1つ作成し、スレッドの終了を待ちます。pthread_createでスレッドの作成・実行を行い、pthread_joinでスレッドの終了を待ちます。
目次
概要
pthreadでスレッドを作成するには、pthread_createを使用します。 pthread_createの引数は、以下の通りです。
int pthread_create(pthread_t *thread, const pthread_attr_t *attr, void *(*start_routine)(void *), void *arg);
第3引数には、スレッドで実行する関数を渡します。
スレッドの終了を待つには、pthread_joinを使用します。
int pthread_join(pthread_t thread, void **value_ptr);
動作 | forkモデル | スレッドモデル |
---|---|---|
プロセス・スレッドの作成 | fork | pthread_create |
プロセス・スレッドの終了を待つ | wait,waitpid, wait4 | pthread_join |
pthread_createをしたらpthread_joinするかpthread_detachする
pthread_createでスレッドを作成した場合、joinもしくは、detachしなければなりません。 pthread_detachは、メインスレッドからスレッドを切り離す機能を提供します。
pthread_createで作ったスレッドが終了したとき、joinで終了を回収せずに、pthread_createだけを呼び出して、プログラムを動かしているとメモリリークします。
pthread1.c の例
この例で、joinせずにmainが終わるとpthread_createのスレッドの終了をまたずに、プログラム(スレッドも含め)が終了します。
ソースコード pthread1.c
#include <stdio.h> #include <pthread.h> #include <err.h> #include <errno.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> void f1(void); int main(void) { pthread_t thread1; int ret1; ret1 = pthread_create(&thread1,NULL,(void *)f1,NULL); if (ret1 != 0) { err(EXIT_FAILURE, "can not create thread 1: %s", strerror(ret1) ); } printf("execute pthread_join\n"); ret1 = pthread_join(thread1,NULL); if (ret1 != 0) { errc(EXIT_FAILURE, ret1, "can not join thread 1"); } printf("join\n"); return 0; } void f1(void) { size_t i; for(i=0; i<4; i++){ printf("Doing one thing\n"); } }
コンパイル
cc -lpthread pthread1.c -o pthread1
実行例
% ./pthread1 execute pthread_join Doing one thing Doing one thing Doing one thing Doing one thing join
関連項目
- pthreadとは
- pthread errnoとpthreadライブラリ関数の戻り値
- pthread 1つのスレッドを動かす
- pthread 2つのスレッドを動かす
- pthread mutexで排他ロックする方法
- pthreadのスレッド識別子pthread_t型
- pthread スレッドに値を渡す方法
- pthread スレッドから値を返す方法
ツイート
スポンサーリンク