「std::vector::push back」の版間の差分
提供: C++入門
(ページの作成:「std::vector::push_back とは、std::vectorに要素を追加するメンバ関数の1つです。他の方法は、std::vector::insertです。[[std::vec...」) |
|||
行6: | 行6: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[std::vector::push_back]] と反対の役割を担う | + | [[std::vector::push_back]] と反対の役割を担う std::vector::pop_back は、最初の要素を削除します。 |
<syntaxhighlight lang="cpp"> | <syntaxhighlight lang="cpp"> | ||
行45: | 行45: | ||
3 | 3 | ||
</syntaxhighlight> | </syntaxhighlight> | ||
− | |||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
* [[std::vector]] | * [[std::vector]] | ||
* [[std::vector::push_back]] | * [[std::vector::push_back]] | ||
− | * | + | * std::vector::pop_back |
* [[std::vector::insert]] | * [[std::vector::insert]] | ||
* [[std::vector::erase]] | * [[std::vector::erase]] | ||
* [[auto]] | * [[auto]] | ||
* [[C++11]] | * [[C++11]] | ||
− | <!-- vim: filetype=mediawiki --> | + | <!-- vim: filetype=mediawiki |
+ | --> |
2016年1月10日 (日) 20:36時点における最新版
std::vector::push_back とは、std::vectorに要素を追加するメンバ関数の1つです。他の方法は、std::vector::insertです。std::vector::insertを利用して、vectorを連結することもできます。
読み方
- std::vector::push_back
- えすてぃーでぃー べくたー ぷっしゅ ばっく
概要
std::vector::push_back と反対の役割を担う std::vector::pop_back は、最初の要素を削除します。
void push_back (const value_type& val); void push_back (value_type&& val);
auto1.cpp の例
ソースコード auto1.cpp
push_backを用いて、値を後ろに追加していく例です。
#include <iostream> #include <vector> using namespace std; int main(int argc, char const* argv[]) { std::vector<int> v; v.push_back (1); v.push_back (2); v.push_back (3); for (auto x: v) { cout << x << endl; } return 0; }
コンパイル
g++49 -std=c++11 -I/usr/local/lib/gcc49/include/c++/ \ -Wl,-rpath=/usr/local/lib/gcc49 auto1.cpp -o auto1
実行例
% ./auto1 1 2 3
関連項目
- std::vector
- std::vector::push_back
- std::vector::pop_back
- std::vector::insert
- std::vector::erase
- auto
- C++11