新しいページ
- 2018年4月21日 (土) 21:51 C++はヌルポインタをdeleteしても問題ない (履歴) [1,614バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「C++ (C++14から) は、ヌルポインタを delete しても問題がないので、ポインタがヌルであるかチェックをせずに delete するこ...」)
- 2018年4月21日 (土) 11:42 メモリの二重解放 (履歴) [7,792バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「メモリの二重解放の問題点と対策をまとめました。 '''読み方''' ;二重解放:にじゅうかいほう __TOC__ == 概要 == メモリの二...」)
- 2017年10月30日 (月) 23:59 C++17 (履歴) [682バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「C++17(もしくは C++1z) とは、C++プログラミング言語の ISO/IEC 標準の次の版の非公式な名前です。2017年が終わる前に、出版さ...」)
- 2016年6月4日 (土) 22:54 C++でGoogle Protocol Buffersを使う方法 (履歴) [3,127バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Googleが開発した'''Protocol Buffers'''(protobuf)とは、構造化データのシリアライズを実現するライブラリです。 '''読み方''' ;'''Protocol...」)
- 2016年1月14日 (木) 15:26 抽象クラス (履歴) [829バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「C++の抽象クラス (abstract class)とは、'''基底クラス'''として使用するように設計されたクラスです。抽象クラスには、少...」)
- 2016年1月14日 (木) 15:06 オーバーライド (履歴) [1,517バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「オーバーライド とは、C++のクラスの継承とセットになる機能です。あるクラスを継承して作られたサブクラスで、ス...」)
- 2016年1月10日 (日) 20:33 std::out of range (履歴) [1,850バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「std::out_of_range とは、例外クラスの1つです。out_of_rangeは、範囲外を参照したときに送出します。 '''読み方''' ;std::out_of_rang...」)
- 2015年11月7日 (土) 18:05 clang++のエラー error: 'auto' not allowed in function prototype (履歴) [2,665バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「関数の引数で auto型を使おうとしたらエラーが起きたときの話です。clang++で「error: 'auto' not allowed in function prototype」とい...」)
- 2015年11月7日 (土) 11:28 std::pow (履歴) [1,902バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「C++で'''べき乗'''(べきじょう)を求めるには、数学用関数のstd::pow()を使用します。 '''読み方''' ;std::pow:えすてぃーでぃー...」)
- 2015年11月7日 (土) 00:25 std::replace (履歴) [4,270バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「C++のstd::replace とは、レンジ内にある値で、指定された値を新しい値に変更するテンプレート関数です。例えば、配列内の指...」)
- 2015年11月3日 (火) 18:05 C++のiostreamのフォーマット指定 (履歴) [5,090バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「画面表示、ファイルへの出力など、いろいろなシーンで、文字列をフォーマットしたい、という需要があります。C言語で言え...」)
- 2015年11月3日 (火) 15:42 sprintf (履歴) [3,762バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「sprintf とは、フォーマットしたデータを文字列に書き込む関数です。printf のようにフォーマット指定子でフォーマットした...」)
- 2015年10月31日 (土) 19:26 std::hypot (履歴) [2,569バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「std::hypot とは、数値計算用の関数で、平方和の平方根を求めます。hypotは、hypotenuse の略で、 hypotenuseは、斜辺という意味で...」)
- 2015年8月19日 (水) 22:07 Boost.Interprocess (履歴) [1,087バイト] Daemon (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「Boost.Interprocessは、共通のプロセス間通信と同期メカニズムを単純化し、幅広く提供します。 '''読み方''' ;Boost.Interprocess:...」)