スポンサーリンク

LOGGER(1) FreeBSD 一般コマンドマニュアル LOGGER(1)

名称

logger − システムのログに記録を残す

書式

logger [−46Ais] [−f file] [−h host] [−p pri] [−t tag] [message ...]

解説

logger ユーティリティは、 syslog(3) システムログ記録モジュールとのシェル コマンドインタフェースを提供します。

次のオプションを使用可能です:

       −4

logger が IPv4 アドレスのみを使用するよう、強制します。

−6
logger
が IPv6 アドレスのみを使用するよう、強制します。

−A
デフォルトでは logger は、ホストが複数の A または AAAA レコードを 持っている場合でも、メッセージを単一のアドレスにのみ送信しようと します。本オプションが指定されると、 logger はメッセージをすべて のアドレスに送信しようとします。

−i
logger プロセスのプロセス ID を各行に記録します。

−s
システムのログと同様に、標準エラー出力にログを出力します。

−f file
指定したファイルの内容をログとして記録します。

−h host
ローカルでログする代わりに、リモートシステム host へメッセージを 送ります。

−p pri
指定した優先順位でメッセージを入力します。優先順位は、数字で指定 するか、‘‘ファシリティ.レベル’’ の組で指定されます。たとえ ば、‘‘−p local3.info’’ は local3 ファシリティに、情報( info )レベ ルでメッセージを記録します。デフォルトは、‘‘user.notice’’ です。

−t tag
各行に指定した tag を埋め込みます。

message
この message をログとして記録します。これが指定されておらず、 −f も指定されていなければ、標準入力をログとして記録します。

診断

ユーティリティ logger は、成功すると 0 で、エラーがあった場合は >0 で終了 します。

使用例

      logger System rebooted

     logger −p local0.notice −t HOSTIDM −f /dev/idmc

関連項目

syslog(3), syslogd(8)

規格

logger は IEEE Std 1003.2 (‘‘POSIX.2’’) 準拠です。

FreeBSD 10.0 June 6, 1993 FreeBSD 10.0

スポンサーリンク