スポンサーリンク

RPC.UMNTALL(8) FreeBSD システム管理者マニュアル RPC.UMNTALL(8)

名称

rpc.umntall − アンマウントされた NFS ファイルシステムを NFS サーバに通知 する

書式

rpc.umntall [−e expire] [−h host] [−k] [−p remotepath] [−v]

解説

rpc.umntall ユーティリティは NFS RPC 仕様で提案されているコマンドです。

     NFS Version 3 Protocol Specification,                                             RFC 1813, Appendix I.  を参照してください。本コマンドは、遠隔手続き呼び出しを使用し、リモート NFS サーバ上の /var/db/mountdtab からマウントエントリを削除します。本コマンドは、システムの起動時とシャットダウン時に、パラメータ無しに自動的に呼び出されます。これにより、古くて無効になったエントリを showmount(8) が表示しないよう保証します。 rpc.umntall ユーティリティはクライアント側にのみ必要です。クライアント側では、 mount_nfs(8) がマウントエントリを現在の日付と共に/var/db/mounttab に追加し、 umount(8) が今度はエントリを削除します。rpc.umntall ユーティリティは、クラッシュや不適切なシャットダウンによってこの表に残ってしまった全エントリの面倒を見ます。
オプションは次の通りです:
       −e expire                実際にはマウントされていないエントリまたは expire (秒) よりも古いエントリを、 /var/db/mounttab からすべて削除します。 DNSが変更された場合、または長期間サービスが提供されなかった場合、これにあてはまります。デフォルトの無効化時間は 86400 秒 (1 日)です。
       −h host                特定のホスト名のみ削除します。 UMNTALL RPC を NFS サーバへ送ります。
       −k                既存の NFS ファイルシステム用のエントリを保持します。 mounttabからの NFS ファイルシステムとカーネルのマウントリストを比較し、既存のマウントエントリへは RPC を送信しません。これはシステム起動時に有用です。既にマウント済の NFS ファイルシステムが存在する可能性がありますので、 RPC UMOUNT の呼び出しは良くありません。ユーザが「シングルユーザモード」へリブートしてから、システムを再起動する場合、これにあてはまります。
       −p path                特定のマウントパスのみ削除します。 UMOUNT RPC を NFS サーバへ送ります。本コマンドは −host オプションを暗黙的に指定します。
       −v                冗長になり、 mounttab の各エントリの処理毎に、追加情報が表示されます。

関連ファイル

       /var/db/mounttab

マウント済みの NFS ファイルシステム

歴史

rpc.umntall ユーティリティは FreeBSD 4.0 ではじめて登場しました。

関連項目

mountd(8), mount_nfs(8), umount(8)

作者

Martin Blapp ⟨mb@imp.ch⟩

FreeBSD 10.0 November 17, 1999 FreeBSD 10.0

スポンサーリンク