「powerd」の版間の差分

提供: FreeBSD入門
移動: 案内検索
(ページの作成:「<!-- vim: fileencoding=utf-8 filetype=mediawiki --> [[{{PAGENAME}}]] とは、システムパワーコントロールユーティリティです。powerd は、シ...」)
 
 
行1: 行1:
<!-- vim: fileencoding=utf-8 filetype=mediawiki
+
[[powerd]] とは、システムパワーコントロールユーティリティです。[[powerd]] は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。
-->
+
 
+
[[{{PAGENAME}}]] とは、システムパワーコントロールユーティリティです。[[powerd]] は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。
+
  
 
'''読み方'''
 
'''読み方'''
 
+
;[[powerd]]: ぱわーでぃー
;[[{{PAGENAME}}]]: ぱわーでぃー
+
  
 
__TOC__
 
__TOC__
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 +
[[powerd]] とは、システムパワーコントロールユーティリティです。[[powerd]] は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。
  
[[{{PAGENAME}}]] とは、システムパワーコントロールユーティリティです。[[powerd]] は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。
 
  
 
+
IntelのCPUならSpeedStep、AMDのCPUならCool'nQuiet という電力技術が搭載されています。CPU の負荷に応じて、CPUのクロックを変更し、電力消費を抑えることができます。[[powerd]] は、それらを有効にします。消費電力を抑えると、CPUの温度も抑えることにつながります。
IntelのCPUならSpeedStep、AMDのCPUならCool'nQuiet という電力技術が搭載されています。[[CPU]] の負荷に応じて、CPUのクロックを変更し、電力消費を抑えることができます。[[powerd]] は、それらを有効にします。消費電力を抑えると、CPUの温度も抑えることにつながります。
+
  
 
[[powerd]] を有効にするには、 [[カーネルモジュール]] の cpufreq が必要です。
 
[[powerd]] を有効にするには、 [[カーネルモジュール]] の cpufreq が必要です。
 
GENERIC kernel は、デフォルトで有効です。
 
GENERIC kernel は、デフォルトで有効です。
[[カーネル]] に組み込まれていない場合は、[[カーネルモジュール]] を [[kldload]] でロードしてください。
+
[[カーネル]] に組み込まれていない場合は、[[カーネルモジュール]] を kldload でロードしてください。
 
+
 
== インストール ==
 
== インストール ==
 
 
カーネルのコンフィグレーションファイルで組み込む場合には、下記の設定を加えます。
 
カーネルのコンフィグレーションファイルで組み込む場合には、下記の設定を加えます。
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
device          cpufreq
 
device          cpufreq
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 
+
<!--
[[cpufreq]] のカーネルモジュールのビルド方法は、[[cpufreq]]をご参照ください。
+
cpufreq のカーネルモジュールのビルド方法は、cpufreqをご参照ください。
 
+
-->
 
== 設定 ==
 
== 設定 ==
 
 
=== /etc/rc.conf ===
 
=== /etc/rc.conf ===
 
 
/etc/rc.conf に下記の設定をします。
 
/etc/rc.conf に下記の設定をします。
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
powerd_enable="YES"
 
powerd_enable="YES"
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 
 
=== /boot/loader.conf ===
 
=== /boot/loader.conf ===
 
+
[[カーネル]] に cpufreq が組み込まれていない場合には、 loader.conf でロードします。
[[カーネル]] に [[cpufreq]] が組み込まれていない場合には、 loader.conf でロードします。
+
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
cpufreq_load="YES"
 
cpufreq_load="YES"
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 
 
== 使い方 ==
 
== 使い方 ==
 
 
{{rc.d|powerd}}
 
{{rc.d|powerd}}
 
 
=== CPU クロック周波数の変化 ===
 
=== CPU クロック周波数の変化 ===
 
 
[[powerd]] が無効なときのCPUのクロック周波数です。
 
[[powerd]] が無効なときのCPUのクロック周波数です。
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
行65: 行50:
 
dev.cpu.0.freq_levels: 2189/100000 1990/83781 1791/69250 995/35200
 
dev.cpu.0.freq_levels: 2189/100000 1990/83781 1791/69250 995/35200
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 
 
=== CPU 温度の変化 ===
 
=== CPU 温度の変化 ===
 
+
CPU温度は、k8temp で調べました。
[[CPU]]温度は、[[k8temp]] で調べました。
+
  
 
[[powerd]] が無効なときのCPUの温度です。
 
[[powerd]] が無効なときのCPUの温度です。
行81: 行64:
 
CPU 0 Core 1 Sensor 0: 30c
 
CPU 0 Core 1 Sensor 0: 30c
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
 
* [[FreeBSDの環境構築]]
 
* [[FreeBSDの環境構築]]
* [[k8temp]]
+
* k8temp
* [[mbmon]]
+
* mbmon
* [[coretemp]]
+
* coretemp
 +
<!-- vim: fileencoding=utf-8 filetype=mediawiki
 +
-->

2015年9月27日 (日) 17:51時点における最新版

powerd とは、システムパワーコントロールユーティリティです。powerd は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。

読み方

powerd
ぱわーでぃー

概要

powerd とは、システムパワーコントロールユーティリティです。powerd は、システムの状態をモニタリングし、パワーコントロールオプションをセットします。


IntelのCPUならSpeedStep、AMDのCPUならCool'nQuiet という電力技術が搭載されています。CPU の負荷に応じて、CPUのクロックを変更し、電力消費を抑えることができます。powerd は、それらを有効にします。消費電力を抑えると、CPUの温度も抑えることにつながります。

powerd を有効にするには、 カーネルモジュール の cpufreq が必要です。 GENERIC kernel は、デフォルトで有効です。 カーネル に組み込まれていない場合は、カーネルモジュール を kldload でロードしてください。

インストール

カーネルのコンフィグレーションファイルで組み込む場合には、下記の設定を加えます。

device          cpufreq

設定

/etc/rc.conf

/etc/rc.conf に下記の設定をします。

powerd_enable="YES"

/boot/loader.conf

カーネル に cpufreq が組み込まれていない場合には、 loader.conf でロードします。

cpufreq_load="YES"

使い方

起動

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd start

停止

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd stop

再起動

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd restart

ステータス

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd status

コマンドの終了を待つ

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd poll

サービスが有効か確認する

サービスが有効な場合は、0、そうでなければ、1を返します。コマンドは、何も表示しません。

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd enabled

rc.confの設定を表示します

サービスの制御に使われるrc.conf変数を表示します。

sudo /usr/local/etc/rc.d/powerd rcvar

CPU クロック周波数の変化

powerd が無効なときのCPUのクロック周波数です。

sysctl dev.cpu | grep freq
dev.cpu.0.freq: 2189
dev.cpu.0.freq_levels: 2189/100000 1990/83781 1791/69250 995/35200

powerd が有効にしたあとのCPUのクロック周波数です。

sysctl dev.cpu | grep freq
dev.cpu.0.freq: 995
dev.cpu.0.freq_levels: 2189/100000 1990/83781 1791/69250 995/35200

CPU 温度の変化

CPU温度は、k8temp で調べました。

powerd が無効なときのCPUの温度です。

CPU 0 Core 0 Sensor 0: 43c
CPU 0 Core 1 Sensor 0: 38c

powerd が有効にしたあとのCPUの温度です。

CPU 0 Core 0 Sensor 0: 31c
CPU 0 Core 1 Sensor 0: 30c

関連項目