MacでGoogle日本語入力を利用する時にIMEの入力ソースから日本語を消す方法

提供: 自作パソコン入門
2015年10月22日 (木) 00:17時点におけるDaemon (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「Macで'''Google日本語入力'''のIME(Input Method Editor)を利用しています。OS X Yosemiteで長年利用されてきたIMEの'''ことえり'''が終了し、'...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
スポンサーリンク

MacでGoogle日本語入力のIME(Input Method Editor)を利用しています。OS X Yosemiteで長年利用されてきたIMEのことえりが終了し、日本語のエンジンが利用されるようになりました。Google日本語入力をインストールした場合に、言語切替時にひらがなが重複して表示されてしまって、IMEの切り替えが面倒なことになっていたため、その対処法を紹介します。設定は、1分程度で完了できます。

読み方

IME
あいえむいー
Input Method Editor
いんぷっと めそっど えでぃた
Google日本語入力
ぐーぐる にほんごにゅうりょく

概要

まず、Google日本語入力をインストールしたときに、どういった状態になるのか解説します。もし、解決策を知りたいだけであれば、このドキュメントの最後の「解決策」まで、飛ばして下さい。

Google日本語入力をインストールしたときに、Google日本語入力の入力ソースが大量に追加されます。キーボードの入力ソースで、- ボタンでそれらは消すことができます。以下の4つが追加されました。そのため、ひらがな(Google)を除いて、削除しました。

  • カタカナ(Google)
  • ひらがな(Google)
  • 全角英数(Google)
  • 半角カナ(Google)

さて、これで問題は解決したのでしょうか?実は、既存のMacの日本語入力ソースとして存在しているため、IMEを切り替える画面では、以下の3つが表示されていました。

  • ひらがな(Google)
  • ひらがな
  • 英字

3つもあり、ひらがなのモードが2つもあると、切り替えを行ったときに、ひらがなからもう1つのひらがなに切り替えてしまい、期待した英字にならない、といった現象が発生します。激しく、混乱の元となるため、重複しているひらがなを消さなければならなくなりました。

ひらがなを消すためには、設定画面で 入力ソース から 日本語 を消さなければなりませんが、簡単に消えるようになっていません。その謎については、次のセクションで説明します。

なぜ、入力ソースから日本語が消せないのか

MacのIMEの入力ソースから簡単日本語を消せない謎について解説します。もし、を解き明かす必要がなく、問題だけ解消したいのであれば、次のセクションに飛んで下さい。

答えは、単純で「最低1つは、英字が入力できなければならない」という制約があるためです。

次のセクションで、日本語を入力ソースから消すやり方について説明します。

解決策 入力ソースから日本語を消し、IME切り替えの「ひらがな」を1つにする

さて、ここで、重複する「ひらがな」を1つにするやり方を説明します。

やり方 は、以下の2ステップです。非常に簡単ですん。

  • 入力ソースに U.S を追加します。
  • 入力ソースから 日本語 を消します。

入力ソースは、最終的に、

  • ひらがな(Google)
  • U.S.

の2つだけになっていれば、目的が達成できています。

U.S. を追加する

U.S. を追加するには、設定の入力ソースの画面で + ボタンを押して、English の U.S を追加するだけです。

日本語 を削除する

日本語 を削除するには、設定の入力ソースの画面で、日本語の項目をクリックした後に、 - ボタン(マイナス)を押すだけです。

関連項目




スポンサーリンク