「caesar」の版間の差分

提供: セキュリティ
移動: 案内検索
(ページの作成:「caesar とは、英語文字の頻出頻度(frequency statistics, 頻度分析)を使用して、シーサー暗号を復号しようとするユーティリテ...」)
(相違点なし)

2014年2月11日 (火) 00:30時点における版

caesar とは、英語文字の頻出頻度(frequency statistics, 頻度分析)を使用して、シーサー暗号を復号しようとするユーティリティです。

読み方

caesar
しーさー

概要

オプションの数値のローテーション引数を指定して、指定したローテーションバリューを使用できます。ローテーションバリューが13が使われるとき ROT13として実行されます。

インストール

FreeBSDの場合は、インストール時にゲームを選択することで、インストールされます。

使い方

% echo 'English is the language.' | rot13 | caesar
English is the language.

入力量が少ないとうまく復号ができません。

% echo 'English' | rot13 | caesar
Ajcheod

ローテーションを13にして実行する例です。

% echo 'English' | rot13 | caesar 13
English

関連項目

テンプレート:crypt