「mount」の版間の差分

提供: セキュリティ
移動: 案内検索
(ページの作成:「<!-- vim: filetype=mediawiki --> mount とは、Unixファイルシステムをマウント(mount)したり、現在のmountの状態を表示...」)
 
行17: 行17:
  
 
== 使い方 ==
 
== 使い方 ==
 +
 +
=== mount しているファイルシステムを調べる ===
 +
 +
現在、マウントしているファイルシステムを調べる例です。
 +
<syntaxhighlight lang="bash">
 +
% mount
 +
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates)
 +
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
 +
fdescfs on /dev/fd (fdescfs)
 +
procfs on /proc (procfs, local)
 +
</syntaxhighlight>
 +
 +
-v オプションを使うと、冗長モードで表示します。
 +
MNT_IGNORE フラグマウントされているファイルシステムもふくめて、すべて表示します。
 +
<syntaxhighlight lang="bash">
 +
% mount -v
 +
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates,
 +
writes: sync 203 async 69932, reads: sync 51564 async 3491)
 +
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
 +
fdescfs on /dev/fd (fdescfs)
 +
procfs on /proc (procfs, local)
 +
</syntaxhighlight>
 +
 +
=== fsid を調べる ===
 +
 +
-v オプションを [[root]] ユーザで実行すると、 fsid も含めて表示されます。
 +
<syntaxhighlight lang="bash">
 +
% sudo mount -v
 +
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates,
 +
writes: sync 203 async 69933, reads: sync 51564 async 3491, fsid f966114f774c18bc)
 +
devfs on /dev (devfs, local, multilabel, fsid 00ff007171000000)
 +
fdescfs on /dev/fd (fdescfs, fsid 03ff005959000000)
 +
procfs on /proc (procfs, local, fsid 04ff000202000000)
 +
</syntaxhighlight>
  
 
=== /etc/fstab にもとづいてファイルシステムをマウントする ===
 
=== /etc/fstab にもとづいてファイルシステムをマウントする ===

2013年6月27日 (木) 00:41時点における版

mount とは、Unixファイルシステムをマウント(mount)したり、現在のmountの状態を表示するコマンドです。 /etc/fstab の情報を元にマウントを実行できます。ファイルシステムをアンマウントするには、 umount を使用します。

読み方

mount
まうんと

概要

mount とは、Unixファイルシステムをマウント(mount)したり、現在のmountの状態を表示するコマンドです。 /etc/fstab の情報を元にマウントを実行できます。ファイルシステムをアンマウントするには、 umount を使用します。

インストール

Unix のベースシステムに組み込まれているため、インストールは、不要です。

使い方

mount しているファイルシステムを調べる

現在、マウントしているファイルシステムを調べる例です。

% mount
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates)
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
fdescfs on /dev/fd (fdescfs)
procfs on /proc (procfs, local)

-v オプションを使うと、冗長モードで表示します。 MNT_IGNORE フラグマウントされているファイルシステムもふくめて、すべて表示します。

% mount -v
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates,
writes: sync 203 async 69932, reads: sync 51564 async 3491)
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
fdescfs on /dev/fd (fdescfs)
procfs on /proc (procfs, local)

fsid を調べる

-v オプションを root ユーザで実行すると、 fsid も含めて表示されます。

% sudo mount -v
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, noatime, journaled soft-updates,
writes: sync 203 async 69933, reads: sync 51564 async 3491, fsid f966114f774c18bc)
devfs on /dev (devfs, local, multilabel, fsid 00ff007171000000)
fdescfs on /dev/fd (fdescfs, fsid 03ff005959000000)
procfs on /proc (procfs, local, fsid 04ff000202000000)

/etc/fstab にもとづいてファイルシステムをマウントする

/etc/fstab にもとづいて、fstabに定義されるすべてのファイルシステムをマウントします。

mount -a

/etc/fstab に定義されているファイルシステムをマウントします。

sudo mount /var

ファイルシステムをマウントする

デバイスを指定して、マウントします。

sudo mount /dev/ad0s1a /usr

NFSをマウントする

Network File System (NFS, ネットワークファイルシステム) をマウントします。

sudo mount_nfs foo:/usr/ports /usr/ports
sudo mount -t nfs foo:/usr/ports /usr/ports

nullfs マウント

mount_nullfs は、 nullfs マウントを実行します。 jail を使う場合に、ホームディレクトリをベースシステムと jail で共有するのに便利です。

FreeBSD の nullfs

FreeBSD では、 mount_nullfs で nullfs マウントを実行します。

sudo mount_nullfs /home/foo /home/jail/bar/home/foo

Linux における nullfs は bind

Linux での nullfs は、 bind オプションを使います。

sudo mount -bind /home/foo /home/jail/bar/home/foo

fstab には、

/home/foo /home/jail/bar/home/foo none bind 0 0

と設定します。

関連項目