「ACKパケット」の版間の差分

提供: セキュリティ
移動: 案内検索
(ページの作成:「ACKパケット とは、TCPパケットACKフラグを1にしたパケットです。 '''読み方''' ;ACKパケット:あっくぱけ...」)
 
(相違点なし)

2013年12月6日 (金) 16:27時点における最新版

ACKパケット とは、TCPパケットACKフラグを1にしたパケットです。

読み方

ACKパケット
あっくぱけっと

概要

TCPで通信を行う場合、有効なACK番号がTCPヘッダーを入れておく必要があるため、一部のパケットを除き、ほとんどのパケットがACKパケットになります。

ACKがついてないパケットの例は、以下の通りです。

関連項目