「eCryptfs」の版間の差分

提供: セキュリティ
移動: 案内検索
行8: 行8:
 
[[eCryptfs]]は、[[Linux]]向けのPOSIX準拠暗号スタックファイルシステムです。
 
[[eCryptfs]]は、[[Linux]]向けのPOSIX準拠暗号スタックファイルシステムです。
 
[[eCryptfs]]は、それぞれのファイルのヘッダの暗号化したメタデータを保存します。ファイルは、ホスト間でコピーできます。Linux kernel keyring の適切な鍵でファイルは[[復号]]されます。[[eCryptfs]]は、"[[ファイルシステム]]の[[GnuPG]]"のような種類として考えることができます。
 
[[eCryptfs]]は、それぞれのファイルのヘッダの暗号化したメタデータを保存します。ファイルは、ホスト間でコピーできます。Linux kernel keyring の適切な鍵でファイルは[[復号]]されます。[[eCryptfs]]は、"[[ファイルシステム]]の[[GnuPG]]"のような種類として考えることができます。
 +
 +
[[eCryptfs]]は、オンディスク形式をサポートしていないため、擬似ファイルシステムと呼ばれています。ファイルシステムの上に実装された、ファイルシステム層です。
 +
 +
[[eCryptfs]]は、オンディスクのファイルシステムではないので、mkfsなどのコマンドで作成しません。[[eCryptfs]]で保護されたファイルシステムを扱う場合には、[[ecryptfs-utils]]パッケージをインストールします。
  
 
== インストール ==
 
== インストール ==
行24: 行28:
 
ecryptfsdは、[[eCryptfs]]マウントポイント下で、ユーザ実行ファイル操作として実行するユーザースペースデーモンです。eCryptfs カーネルモジュールから公開鍵リクエストをサービスします。それらのリクエストは、ファイルオープンイベントの/dev/ecryptfsを通して送信されます。ecryptfsd は、公開鍵モジュールとマウントが完了したときに実行される必要があります。
 
ecryptfsdは、[[eCryptfs]]マウントポイント下で、ユーザ実行ファイル操作として実行するユーザースペースデーモンです。eCryptfs カーネルモジュールから公開鍵リクエストをサービスします。それらのリクエストは、ファイルオープンイベントの/dev/ecryptfsを通して送信されます。ecryptfsd は、公開鍵モジュールとマウントが完了したときに実行される必要があります。
  
このデーモンは、ecryptfsdの実行によって起動されます。ecryptfsdは、デーモンを起動したユーザのコンテキスト下ですべての eCrypt ファイルシステムリクエストをサービスするべきデーモンとしてカーネルに登録されます。
+
このデーモンは、ecryptfsdの実行によって起動されます。ecryptfsdは、デーモンを起動したユーザのコンテキスト下ですべての eCryptfs ファイルシステムリクエストをサービスするべきデーモンとしてカーネルに登録されます。
 
== ecryptfs-manager ==
 
== ecryptfs-manager ==
 
ecryptfs-managerは、鍵のようなeCryptfsオブジェクトを管理するアプリケーションです。
 
ecryptfs-managerは、鍵のようなeCryptfsオブジェクトを管理するアプリケーションです。
 
新しい鍵を生成するキーモジュールとして ecryptfs-managerを使えます。
 
新しい鍵を生成するキーモジュールとして ecryptfs-managerを使えます。
 +
 +
== 暗号 ==
 +
=== 暗号化キーのタイプ ===
 +
暗号化キーのタイプは、以下のいずれかです。
 +
* [[OpenSSL]]
 +
* tspi
 +
* [[パスフレーズ|passphrase]] ([[パスフレーズ]])
 +
 +
[[パスフレーズ]]を選択した場合、[[mount]]するときに[[パスフレーズ]]を求められます。
 +
=== 暗号アルゴリズム ===
 +
[[暗号アルゴリズム]]は、以下のとおりです。
 +
* [[AES暗号|AES]]
 +
* [[Blowfish]]
 +
* [[DES暗号|DES]]3_ede
 +
* cast6
 +
* cast5
 +
=== キーのバイトサイズ ===
 +
キーのバイトサイズ
 +
* 16
 +
* 24
 +
* 32
 +
=== その他 ===
 +
* plaintext passthrought  を有効にするか?
 +
* filename encryption を有効にするか?
  
 
== 使い方 ==
 
== 使い方 ==
 +
=== 暗号化されたファイルシステムとしてマウントする ===
 +
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
sudo mount -t ecryptfs /path/to/ecrypted/directory /mnt
 
sudo mount -t ecryptfs /path/to/ecrypted/directory /mnt
 
</syntaxhighlight>
 
</syntaxhighlight>
 +
 +
/mnt に対するファイルに関連する書き込みは、暗号化されて /path/to/encrypted/directory のファイルシステムに書き込まれます。
 +
/path/to/encrypted/directory の直接書き込みを行うと不整合を起こす可能性があります。そのため、/path/to/encrypted/directory と /mnt  を同一にすることが推奨されます。
 +
 +
<syntaxhighlight lang="bash">
 +
sudo mount -t ecryptfs /home /home
 +
</syntaxhighlight>
 +
上記の例では、 /home に対するすべてのファイル操作が [[eCryptfs]]層を通過します。
 +
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
<syntaxhighlight lang="bash">
 
sudo ecryptfs-mount-private
 
sudo ecryptfs-mount-private

2014年3月13日 (木) 00:08時点における版

eCryptfs とは、Linux向けのエンタープライズ暗号ファイルシステムです。

読み方

eCryptfs
いーくりぷとえふえす

概要

eCryptfsは、Linux向けのPOSIX準拠暗号スタックファイルシステムです。 eCryptfsは、それぞれのファイルのヘッダの暗号化したメタデータを保存します。ファイルは、ホスト間でコピーできます。Linux kernel keyring の適切な鍵でファイルは復号されます。eCryptfsは、"ファイルシステムGnuPG"のような種類として考えることができます。

eCryptfsは、オンディスク形式をサポートしていないため、擬似ファイルシステムと呼ばれています。ファイルシステムの上に実装された、ファイルシステム層です。

eCryptfsは、オンディスクのファイルシステムではないので、mkfsなどのコマンドで作成しません。eCryptfsで保護されたファイルシステムを扱う場合には、ecryptfs-utilsパッケージをインストールします。

インストール

Ubuntu/Debianにインストールする場合

apt-get コマンドでインストールする場合です。

sudo apt-get install ecryptfs-utils

mount.ecryptfs

mount.ecryptfs は、eCryptfs マウントヘルパーです。

このマウントユーティリティは、いろいろなコンフィグレーションタスクを実行するためのマウントヘルパーに従います。マウントオプションをマニュアルで指定するときに、-iオプションを使用してマウントヘルパーにバイパスします。

mount -t ecryptfs /root/crypt /mnt/crypt

ecryptfsd

ユーザースペース eCryptfs デーモンです。 ecryptfsdは、eCryptfsマウントポイント下で、ユーザ実行ファイル操作として実行するユーザースペースデーモンです。eCryptfs カーネルモジュールから公開鍵リクエストをサービスします。それらのリクエストは、ファイルオープンイベントの/dev/ecryptfsを通して送信されます。ecryptfsd は、公開鍵モジュールとマウントが完了したときに実行される必要があります。

このデーモンは、ecryptfsdの実行によって起動されます。ecryptfsdは、デーモンを起動したユーザのコンテキスト下ですべての eCryptfs ファイルシステムリクエストをサービスするべきデーモンとしてカーネルに登録されます。

ecryptfs-manager

ecryptfs-managerは、鍵のようなeCryptfsオブジェクトを管理するアプリケーションです。 新しい鍵を生成するキーモジュールとして ecryptfs-managerを使えます。

暗号

暗号化キーのタイプ

暗号化キーのタイプは、以下のいずれかです。

パスフレーズを選択した場合、mountするときにパスフレーズを求められます。

暗号アルゴリズム

暗号アルゴリズムは、以下のとおりです。

キーのバイトサイズ

キーのバイトサイズ

  • 16
  • 24
  • 32

その他

  • plaintext passthrought を有効にするか?
  • filename encryption を有効にするか?

使い方

暗号化されたファイルシステムとしてマウントする

sudo mount -t ecryptfs /path/to/ecrypted/directory /mnt

/mnt に対するファイルに関連する書き込みは、暗号化されて /path/to/encrypted/directory のファイルシステムに書き込まれます。 /path/to/encrypted/directory の直接書き込みを行うと不整合を起こす可能性があります。そのため、/path/to/encrypted/directory と /mnt を同一にすることが推奨されます。

sudo mount -t ecryptfs /home /home

上記の例では、 /home に対するすべてのファイル操作が eCryptfs層を通過します。

sudo ecryptfs-mount-private

あなたの暗号化されたプライベートディレクトリをセットアップする

ecryptfs-setup-private

暗号化されたプライベートディレクトリを使用する

~/Privateに書いたファイルやディレクトリのすべての内容は、ディスクに書き込まれるときに暗号化されます。隠しディレクトリ ~/.Privateに書き込まれます。

sshの鍵、Eメールなどのデータを暗号化する

.ssh, .gnupg, .mozilla, Mail など暗号化ディレクトリに移動し、シンボリックリンクを作ります。

$ mv .ssh ~/Private
$ ln -s ~/Private/.ssh .ssh

関連項目