「CVE-2015-0235 GHOST glibcのgethosebyname関数の脆弱性」の版間の差分
提供: セキュリティ
(ページの作成:「CVE-2015-0235 GHOST とは、Linuxのglibcのgethostbyname系ファミリーの脆弱性です。 '''読み方''' ;glibc:じー りぶ しー ;GHOST:ごーすと ;...」) |
(相違点なし)
|
2015年1月30日 (金) 18:51時点における最新版
CVE-2015-0235 GHOST とは、Linuxのglibcのgethostbyname系ファミリーの脆弱性です。
読み方
- glibc
- じー りぶ しー
- GHOST
- ごーすと
- CVE
- しー ぶいい ー
目次
概要
glibc とは
glibc とは、GNU バージョンの libc です。 libc とは、C言語でもっとも基本的な機能をあつめた、ライブラリ集です。libcは、ほとんどのプログラムから利用されるライブラリです。つまり、glibc は、Linux のほとんどのアプリケーションから利用されるライブラリになります。
gethostbyname系ファミリー
gethostbyname は、与えられた name に対応する構造体 hostent を返します。name は、ホスト名か、ドット区切りのIPアドレス(ドット付き十進表記)が指定できます。IPアドレスが渡された場合は、名前解決(lookup)は行いません。
- struct hostent *gethostbyname(const char *name);
- struct hostent *gethostbyname2(const char *name, int af);
- int gethostbyname_r(const char *name, struct hostent *ret, char *buf, size_t buflen, struct hostent **result, int *h_errnop);
- int gethostbyname2_r(const char *name, int af, struct hostent *ret, char *buf, size_t buflen, struct hostent **result, int *h_errnop);
CVE-2015-0235 GHOST
GHOSTの脆弱性を利用する細工した文字列を gethostbyname() に渡すことにより、アプリケーションのメモリを数バイト上書き可能です。アプリケーションによっては、任意のコードの実行が可能と考えられます。
影響範囲
- glibc 2.2 から glibc 2.17 までのバージョンが影響をうけます。
- glibc 2.18 は、脆弱性の修正が行われていました(脆弱性の問題として認識されていませんでした)。
対応方法
CentOS
$ sudo yum clean all $ sudo yum update glibc
Ubuntu/Debian
$ sudo apt update $ sudo apt upgrade glibc
再起動について
古いライブラリをロードしたままになっている可能性もあるので、OSを再起動するのが安心です。
スクリプト言語への影響は?
スクリプト言語は、ベースの部分では、C言語やCライブラリを使って動くので、影響がないとは言い切れないので、アップデートしましょう。
検証用コード
ghost.c
コードは、下記サイトの転載です。 http://www.openwall.com/lists/oss-security/2015/01/27/9
#include <netdb.h> #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <errno.h> #define CANARY "in_the_coal_mine" struct { char buffer[1024]; char canary[sizeof(CANARY)]; } temp = { "buffer", CANARY }; int main(void) { struct hostent resbuf; struct hostent *result; int herrno; int retval; /*** strlen (name) = size_needed - sizeof (*host_addr) - sizeof (*h_addr_ptrs) - 1; ***/ size_t len = sizeof(temp.buffer) - 16*sizeof(unsigned char) - 2*sizeof(char *) - 1; char name[sizeof(temp.buffer)]; memset(name, '0', len); name[len] = '\0'; retval = gethostbyname_r(name, &resbuf, temp.buffer, sizeof(temp.buffer), &result, &herrno); if (strcmp(temp.canary, CANARY) != 0) { puts("vulnerable"); exit(EXIT_SUCCESS); } if (retval == ERANGE) { puts("not vulnerable"); exit(EXIT_SUCCESS); } puts("should not happen"); exit(EXIT_FAILURE); }
使用例
$ cc ghost.c $ ./a.out
FreeBSDへの影響
私のFreeBSD 10.0-RELEASE の環境では、影響はありませんでした。