「RC4」の版間の差分
提供: セキュリティ
(ページの作成:「<!-- vim: filetype=mediawiki --> RC4 は、 Rivest Cipher 4 の略です。 読み方 あーるーふぉー __TOC__ == 概要 == RC4は、 Ron Riverst に...」) |
細 |
||
行30: | 行30: | ||
* [[RC4]]は、1987年にRSAセキュリティ社によって開発されました。 | * [[RC4]]は、1987年にRSAセキュリティ社によって開発されました。 | ||
* [[RC4]]は、当初営業秘密でした。 | * [[RC4]]は、当初営業秘密でした。 | ||
− | * 1994年9月に[[匿名]]で[[RC4]の解説がメーリングリストで流出しました。 | + | * 1994年9月に[[匿名]]で[[RC4]]の解説がメーリングリストで流出しました。 |
* [[RC4]]の名称は、商標です。 | * [[RC4]]の名称は、商標です。 | ||
* [[RC4]]と称さずに非公式実装するのが合法になりました。 | * [[RC4]]と称さずに非公式実装するのが合法になりました。 |
2013年4月30日 (火) 19:59時点における版
RC4 は、 Rivest Cipher 4 の略です。
読み方 あーるーふぉー
概要
RC4は、 Ron Riverst によって開発された共通鍵暗号方式の1つで、ストリーム暗号です。 1ビットごとに暗号化を行います。鍵長を自由に設定できます。
RC4アルゴリズムで発生させた擬似乱数列と平文との排他的論理和(XOR)が暗号文となります。
RC4 は、 無線LAN の WEP, WPA, SSL, SSHなどで利用されています。
WEPは、RC4のPRGA(Pseudo Random Generation Algorithm)方式を使い、乱数を生成して暗号化に利用します。
WEPでは、安全性に問題があります。
SSLでは、セッションごとに秘密鍵を更新するため、1回の利用時間が短ければ、比較的安全と言えます。
歴史
- RC4は、1987年にRSAセキュリティ社によって開発されました。
- RC4は、当初営業秘密でした。
- 1994年9月に匿名でRC4の解説がメーリングリストで流出しました。
- RC4の名称は、商標です。
- RC4と称さずに非公式実装するのが合法になりました。
- 商標問題を回避するため、ARCFOUR(Allged-RC4)という名称が使用されることもあります。