「ping」の版間の差分
提供: セキュリティ
(相違点なし)
|
2013年1月11日 (金) 15:51時点における版
ping は、ICMP の echo request のパケットを対象に投げ、echo reply の応答により到達性を確認するコマンドです。
読み方 ぴん、ぴんぐ (正しいのは、ぴん、のようですが、ぴんぐでもたいてい通じます)
概要
pingコマンドは、主に、ネットワーク到達性を確認するために利用されます。 ネットワークスキャンでは、稼働しているホストの探索に、nmapでpingスイープをすることもあります。
インストール
FreeBSD, Linux, Windows では、デフォルトでコマンドが入っています。
使い方
FreeBSD
-C オプションは、回数制限です。FreeBSD の ping コマンドは、送信回数が∞です。
% ping -c 3 localhost PING localhost (127.0.0.1): 56 data bytes 64 bytes from 127.0.0.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.027 ms 64 bytes from 127.0.0.1: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.024 ms 64 bytes from 127.0.0.1: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.024 ms --- localhost ping statistics --- 3 packets transmitted, 3 packets received, 0.0% packet loss round-trip min/avg/max/stddev = 0.024/0.025/0.027/0.001 ms