1000万円以上の預金はペイオフ対策に複数の銀行を利用する
提供: 金融関係
スポンサーリンク
日本の銀行のペイオフの制度では、銀行が破綻した場合に、預金は1000万円+利息を保証します。そのため、1000万円以上の預金がある場合は、ペイオフ対策をしておくのが望ましいです。
読み方
- ペイオフ
- ぺいおふ
目次
概要
銀行が破綻してしまったときに、預けていた預金は、どうなるでしょうか?ペイオフの制度では、1000万円 + 利息までしか保証されません。1000万円以上の資産を1つの銀行に預けるのは、リスクが高くなります。
ペイオフとは
ペイオフとは、銀行預金の保護制度です。
保護の対象
対象の範囲は、
- 普通預金
- 定期預金
です。 利息のない決済性預金は、ペイオフの保護上限額がなく、全額額が保証されます。
保護対象外には、以下のものがあります。
- 外貨預金
- 外貨定期預金
ペイオフ対策が必要な人は?
銀行預金の総額が1000万円をこえている方です。
ペイオフ対策の方法は?
ペイオフ対策には、いくつか方法があります。
- 複数の銀行に1000万円以内の金額を分散して預金
- 決済用預金を利用
- 夫婦名義を利用
- 個人向け国債などへ投資
- 証券口座を利用
複数の銀行に分散して預金する
- 1000万円以内の金額を分散して預金します。
- 同じ銀行の複数支店では意味がありません。
- 都銀、地銀、信用金庫も利用できます。
夫婦名義を利用する
夫名義で1000万円、妻名義で1000万円の預金口座であれば、別々の保護対象となります。
個人向け国債への投資
- 国債は、元本が保証されます。
- 国債は、途中換金ができないデメリットがありますが、個人向け国債は、1年経過すれば、いつでも解約できます。
証券口座を利用
- 投資をする意志がなくても、証券口座を利用できます。
- 証券口座は、自動的に MRF で運用します。利回りは、銀行の口座よりも良いです。
- 株価変動のリスクはありますが、配当利回りのよい銘柄に投資することで、銀行に預けるよりも良い利回りで運用できます。
お金を別の銀行に移す方法
- 現金で引き出して、入金する
- 振込
- 給与の振込先を変更する(既存のお金を移動するわけではありません)。
- 証券口座へ振込
手数料を掛けずに移す方法
手数料を無料で、お金を移す方法は、前述したお金を他行に移す方法とほとんど変わりません。
- 手数料のかからない範囲で、現金で引き出して、入金する
- 金融機関の設定している振込手数料の条件を満たしてから振込で移動する
- 給与の振込先を変更する
- 証券口座へ振込
お金を預ける先
大手銀行、ネット銀行、ネット証券など、いろいろなところに預けることが可能です。開設費用、年会費、維持費などがすべて無料です。
ネット銀行やネット証券は、印鑑と証明書(保険証など)があれば、簡単に開設できます。
大手銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
ネット銀行
- 住信SBIネット銀行
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
ネット証券口座
- SBI証券
- 楽天証券
- マネックス証券
- カブドットコム証券
- ライブスター証券
証券会社が破綻した場合、株はどうなるのか?
ここは、ペイオフの話とは関係がありませんが、参考までに記載しておきます。
銀行の場合は、ペイオフの制度で、1000万円+金利までが保証されます。 証券会社が破綻した場合は、投資家の財産は、投資家へ返還されます。
国内株式は、株券の保管や株主名簿の管理は、証券保管振替機構(ほふり)が行っています。そのため、証券会社が破綻しても、株券の移管手続きをするだけで良いです。
関連項目
ツイート
スポンサーリンク