「iptables」の版間の差分

提供: セキュリティ
移動: 案内検索
(ページの作成:「<!-- vim: filetype=mediawiki --> [[{{PAGENAME}}]] は、Linux に実装されたIPv4用のパケットフィルタリングやネットワーク変換機...」)
(相違点なし)

2013年5月3日 (金) 13:06時点における版

iptables は、Linux に実装されたIPv4用のパケットフィルタリングやネットワーク変換機能、または、コマンドのことです。 IPv6 用には、 ip6tables があります。

読み方

iptables

概要

iptables

テーブル

フィルタリング用フィルターテーブル

FORWARD
フォワードするパケット
INPUT
受信するパケット
OUTPUT
送信するパケット

アドレス変換NATテーブル

PREROUTING
送信時に変換するチェイン 
POSTROUTING
受信時に変換するチェイン
OUTPUT
送信するパケット

インストール

CentOSにインストールする場合

CentOSyum コマンドでインストールする場合。

sudo yum -y  install iptables

設定ファイル

iptables の設定ファイルは、下記の場所にあります。

/etc/sysconfig/iptables-config

iptables の制御

Linuxservice コマンドで操作する場合。

iptables サービスの開始。

sudo service iptables start

iptables サービスの停止。

sudo service iptables stop

iptables サービスの再起動。

sudo service iptables restart

使い方

iptables の設定

/etc/sysconfig/iptables の設定例。

  • プライベートアドレスからの ssh のアクセスを許可する
  • ローカルホストからのアクセスを許可する
  • それ以外は、許可しない
# Generated by iptables-save v1.4.7 on Sat Apr 27 15:31:38 2013
*filter
:INPUT DROP [0:0]
:FORWARD DROP [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -s 192.168.0.0/24 -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A OUTPUT -o lo -j ACCEPT
COMMIT
# Completed on Sat Apr 27 15:31:38 2013

iptables の設定と起動

% sudo cp ./iptables /etc/sysconfig/iptables
% sudo service iptables start
iptables: Applying firewall rules:                         [  OK  ]

iptables の設定の保存と復元

iptables-save

iptables-save > iptables.save

iptables-restore

iptables-restore < iptables.save

iptables-save の実行例。

% iptables-save
# Generated by iptables-save v1.4.7 on Sat Apr 27 15:26:09 2013
*filter
:INPUT ACCEPT [79:6000]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [66:7992]
COMMIT
# Completed on Sat Apr 27 15:26:09 2013

関連項目