「neovimの設定ファイルとディレクトリの置き場」の版間の差分
提供: neovim/vim入門
(ページの作成:「neovimでは、vimとは異なる新しい設定ファイルのディレクトリ構造となりました。'''XDG Base Directory Specification''' と呼ばれる...」) |
(相違点なし)
|
2015年12月29日 (火) 15:32時点における最新版
neovimでは、vimとは異なる新しい設定ファイルのディレクトリ構造となりました。XDG Base Directory Specification と呼ばれる構造になりました。vimの設定と共存することもできます。
読み方
- neovim
- ねお ぶいあいえむ
- XDG Base Directory Specification
- えっくすでぃーじー べーす でぃれくとり すぺしふぃけーしょん
概要
neovim の設定ファイルのディレクトリ構造は、 XDG Base Directory Specification と呼ばれるディレクトリ構造の標準規格に則っています。
neovim をインストールしたら neovim の設定ファイルを整備する必要があります。
環境変数の設定
お使いのシェルの設定ファイルに下記の環境変数を設定します。zsh なら .zshrc に記載します。
export XDG_CONFIG_HOME=~/.config
設定を反映する場合は、 source コマンドを実行します。
source ~/.zshrc
neovim と vim の設定を共存させる方法
ディレクトリとファイルを作成します。
export XDG_CONFIG_HOME=~/.config mkdir -p ~/.config ln -s ~/.vim ~/.config/nvim ln -s ~/.vimrc ~/.config/nvim/init.vim
vim の設定ファイル、ディレクトリにシンボリックリンクを作成します。
vimとneovimの設定を混在させる場合には、vimスクリプト で、neovim だけに実行させたい命令があれば、if 文を使用します。
if has('nvim') # neovim 限定の設定 endif
注意事項として、 has('nvim') であって、 has('neovim') ではありませんのでご注意ください。
neovim と vim の設定を共存しない方法
export XDG_CONFIG_HOME=~/.config mkdir -p ~/.config/nvim/ vim ~/.config/nvim/init.vim