スポンサーリンク

MERGE

名称
書式
解説
オプション
診断
作者
関連項目
バグ

名称

merge − 3 つのファイル併合

書式

merge [ options ] file1 file2 file3

解説

merge は、 file2 から file3 への全ての変更を file1 に併合します。結果は 普通 file1 に入ります。 merge は、原盤に対して別々に施した変更を併合 す る のに便利です。 file2 を原盤だとし、 file1file3file2 を変更し たファイルとします。この場合 merge は、両方の変更を併合します。

file1file3 の両方に共通の行集合の内容が異なっている時、衝突が起こり ま す。 衝 突 が 見 付 かった場合、通常 merge は、警告および <<<<<<<>>>>>>> とで括った衝突を表す行を出力します。典型的な衝突は以下のよう な ものです。

<<<<<<< file A
lines in file A
=======
lines in file B
>>>>>>> file B

衝 突がある場合、ユーザは結果を編集して必要無い方を消去しなければなりま せん。

オプション

−A

diff3 によって提供されていれば、 diff3(1) の −A 形 式 を つ かっ て衝突を出力します。これは、 file2 から file3 への全ての変 更を file1 に併合し、もっとも冗長な出力をします。

−E, −e

これらのオプションは、 −A オプションに比べて少ない情 報 を 生成するような衝突形式を指定します。詳細は、 diff3(1) を見て ください。デフォルトは、 −E です。 −e を指定すると、 merge は衝 突を警告しません。

−L label

このオプションは、 3 回まで指定可能であり、衝突報告中のファイル 名 の 場 所 の ラ ベ ル を 指 定 し ま す。 す な わ ち、 merge −L x −L y −L z a b c とすると、実際はファイル a , b , c からの出力ですが、ファイル x , y , z からできたような出力が作ら れます。

−p

結果を file1 に上書きするのではなく、標準出力に出力します。

−q

沈黙モード。衝突に対して警告を出しません。

−V

RCS のバージョン番号を出力します。

診断

衝突が無い場合には、 0 で終了します。 1 で終了した場合はいくつかの衝 突 があり、 2 は何か問題がおこったことをあらわします。

作者

Author: Walter F. Tichy.
Manual Page Revision: 1.6; Release Date: 1999/08/27.
Copyright © 1982, 1988, 1989 Walter F. Tichy.
Copyright © 1990, 1991, 1992, 1993, 1994, 1995 Paul Eggert.

関連項目

diff3(1), diff(1), rcsmerge(1), co(1).

バグ

テ キストファイルの様に、バイナリファイルを併合することは、普通できませ ん。しかし、 merge は何がなんでも行おうとします。

スポンサーリンク