USBHIDACTION(1) FreeBSD 一般コマンドマニュアル USBHIDACTION(1)
名称
usbhidaction − USB の HID コントロールにしたがってアクションを実行する |
書式
usbhidaction [−diev] −c config-file −f device [−p pidfile] arg ... |
解説 |
usbhidaction ユーティリティは、特定の値が HID コントロールに現れた時にコ マンドを実行するのに使用されます。このプログラムの通常の動作は、設定ファ イルの読み込み後にデーモンとなり、 HID の項目に指定された通りにコマンドを 実行します。 HID デバイスからの読み込みが失敗した場合、プログラムは終了し ます。つまり USB デバイスが抜かれた場合にも、プログラムは終了するというこ とです。 オプションは以下の通りです: |
−d
デーモンになるかどうかのフラグをトグルさせます。 −e −i −v −c config-file −f device −p pidfile プロセスが SIGHUP シグナルを受け取とると、設定ファイルが再び読み込まれま す。 設定 |
設定ファイルは、非常に単純な形式をしています。各行はアクションを記述して います。空白で始まる行は、前の行からの継続とみなされます。 ‘#’ で始まる行 は、コメントとみなされます。 各行は 4 つの部分で構成されます。それは USB HID の項目名、その項目の値、 デバウンス値、アクションです。それぞれの部分は、空白で区切られます。 項目名は usbhidctl(1) で用いられるものと同様のものですが、それぞれの部分 にはそのページ名が前につけられます。 項目の値は、単なる数値です。その項目がこの値を示した時に、アクションが実 行されます。この値が ‘*’ の場合は、すべての値にマッチします。 デバウンス値は、非負の整数です。値 0 は、デバウンスしないことを示します。 値 1 は、状態が変化した時のみアクションを実行します。値が 2 以上の場合 は、項目の値がこの量だけ変化した時にのみ実行されます。 アクションは、 system(3) で実行される通常のコマンドです。コマンドが実行さ れる前に、いくつかの置換が行われます。 ‘$n’ は、コマンドライン上の n 番目 の引数に置き換えられます。 ‘$V’ は、HID 項目の数値に置き換えられます。 ‘$N’ はコントロール名に置き換えられ、 ‘$H’ は HID デバイス名に置き換えら れます。 |
関連ファイル
/usr/share/misc/usb_hid_usages
HID の使用法テーブル /var/run/usbaction.pid 使用例 |
以下の設定ファイルは、スピーカに HID コントロールを持つ 1 組の Philips USB スピーカを制御するのに使われます。 # 様々な Philips USB スピーカ用の設定 |
1 0 mixer -f $1 vol +1 |
||||||
1 0 mixer -f $1 vol -1 |
# mute は未サポート |
1 0 mixer -f $1 mute |
|||||||
1 0 mixer -f $1 bass +1 |
Consumer:Channel_Top.Microsoft:Base_Down 1 0 mixer -f $1 bass -1 この設定を使用した起動例は次のようになります。 |
usbhidaction -f /dev/uhid1 -c conf /dev/mixer1 |
以下は、Logitech Wingman でミキサボリュームを制御する例です。ボタンに対す るデバウンス値は 1 で、スライダに対する値は 5 であることに注意してくださ い。 Button:Button_1 1 1 mixer vol +10 |
1 1 |
mixer vol -10 |
||||
mixer vol ‘echo $V | awk ’{print int($$1/255*100)}’‘ |
関連項目
usbhidctl(1), usbhid(3), uhid(4), usb(4) |
歴史
usbhidaction コマンドは NetBSD 1.6 ではじめて登場しました。 usbhidaction コマンドは FreeBSD 5.1 で登場しました。 FreeBSD 10.0 April 9, 2003 FreeBSD 10.0 |