PORTS(7) FreeBSD 多方面の情報マニュアル PORTS(7)
名称
ports − 寄贈されたアプリケーション |
解説
FreeBSD ports コレクションによって、ユーザや管理者は簡単にアプリケーショ ンをインストールすることができます。 port はそれぞれ、オリジナルのソース コードを BSD 上でコンパイルして実行させるために必要なパッチのすべてを含ん でいます。アプリケーションのコンパイルは、 port のディレクトリで make build と入力するだけで簡単にできます。 port の Makefile は、ローカルディ スクからもしくは FTP を使って、自動的にアプリケーションのソースコードを取 得 (fetch) して、自分のシステムでそれを展開して、パッチを当て、コンパイル します。すべてが順調に進んだ場合、 make install を実行することにより、ア プリケーションがインストールされます。 インストールされたシステムよりも新しい ports を、 FreeBSD リポジトリから ダウンロードして使用できます。ただし、最初に適切な ‘‘アップグレードキッ ト’’ を http://www.FreeBSD.org/ports/ から取得してインストールすることが 重要です! 新しい ports をダウンロードするときには、 portcheckout(1) スク リプト (もちろんこれも port です!) が役立つでしょう。 port の利用に関してさらに情報が必要ならば、 The FreeBSD Handbook の ‘‘Packages and Ports’’ (原文 file:/usr/share/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/ports.html または、 http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/ports.html 、和 文 file:/usr/share/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports.html または、 http://www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports.html) に目を 通して下さい。 port を新規に作成するための情報については、 The Porter’s Handbook (file:/usr/share/doc/en_US.ISO8859-1/books/porters-handbook/index.html ま たは、 http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/porters-handbook/) に目 を通して下さい。 |
ターゲット
ターゲットのいくつかは、サブディレクトリを再帰的に make して行きます。こ れにより、例えば、 ‘‘biology’’ の port すべてをインストールすることができ ます。再帰的に make を行なうターゲットは、 build, checksum, clean, configure, depends, extract, fetch, install, package です。 次のターゲットは、それぞれすぐ手前のターゲットによって順に自動的に実行さ れます。すなわち、 build は、 (必要があれば、) install によって実行されま す。以下のターゲットそれぞれについて、同様のルールが fetch まで順次適用さ れます。通常は、ターゲットとして、 install を指定するだけでよいはずです。 |
config
dialog(1) を使用して、この port の OPTIONS を設定します。 fetch checksum depends extract patch configure build install 次のターゲットは、通常のインストールプロセスでは実行されません。 showconfig showconfig-recursive rmconfig rmconfig-recursive config-conditional fetch-list fetch-recursive fetch-recursive-list pretty-print-run-depends-list,
pretty-print-build-depends-list clean distclean reinstall deinstall deinstall-all package package-recursive readmes search cd /usr/ports && make search name=query すると、全 ports のうち名前が ‘‘query’’ に適合するものが 探されます。結果には、適合する ports のパス、コメント、 メンテナ、構築依存、実行依存が含まれます。 cd /usr/ports && make search name=pear- \ 名前に ‘‘pear-’’ を含み、apache が構築依存関係に含まれて いないすべての ports を検索します。 cd /usr/ports && make search name=pear- \ xname=’ht(tp|ml)’ 名前に ‘‘pear-’’ を含みますが、 ‘‘html’’ や ‘‘http’’ は 含まないすべての ports を検索します。 make search key=apache display=name,path,info keylim=1 ‘‘apache’’ が名前、パス、情報フィールドのどれかに含まれ るすべての ports を検索します。他のレコードは無視しま す。 |
describe
INDEX ファイル中で使用される、各 port の 1 行説明を生成 します。 index fetchindex 環境変数 |
これら環境変数のすべてを変更することができます。 |
PORTSDIR
port ツリーの場所を指定します。これは FreeBSD と OpenBSD で は /usr/ports で、 NetBSD では /usr/pkgsrc です。 WRKDIRPREFIX DISTDIR PACKAGES PKGREPOSITORY PKGFILE PREFIX MASTER_SITES PATCH_SITES MASTER_SITE_FREEBSD MASTER_SITE_OVERRIDE MASTER_SITE_BACKUP MASTER_SITE_INDEX FETCHINDEX NOCLEANDEPENDS FETCH_CMD FORCE_PKG_REGISTER MOTIFLIB INTERACTIVE BATCH OPTIONS DISABLE_VULNERABILITIES 関連ファイル |
/usr/ports
デフォルトの port ディレクトリ (FreeBSD と OpenBSD)
。 関連項目 |
make(1), pkg_add(1), pkg_create(1), pkg_delete(1), pkg_info(1), pkg_version(1) 次に示すものは ports コレクションの一部です: pib(1), portcheckout(1), portlint(1) |
The FreeBSD Handbook. http://www.FreeBSD.org/ports (port すべてが検索可能なインデックス)
作者
このマニュアルページは、もともとは David O’Brien によるものです。 |
歴史
ports コレクションは、 FreeBSD 1.0 で登場しました。その後、 NetBSD と OpenBSD にも広まりました。 |
バグ
port に関する文書が 4 か所に分散されてしまっています。 /usr/ports/Mk/bsd.port.mk と The Porter’s Handbook と The FreeBSD Handbook の ‘‘Packages and Ports’’ セクションと、このマニュアルページの 4 つです。 FreeBSD 10.0 February 8, 2005 FreeBSD 10.0 |