HDMI

提供: 自作パソコン入門
移動: 案内検索
スポンサーリンク

HDMI とは、パソコンやテレビ、タブレットパソコン、オーディオ、携帯電話、ゲーム機など様々な電子機器で使われているケーブルの標準規格です。映像と音声を送ることができます。パソコンの世界で多く利用されているのは、標準的なタイプAのHDMIです。パソコンやノートパソコンは大抵、タイプAのHDMIです。小型、持ち運びの機器だとミニHDMI(Mini HDMI,タイプC),マイクロHDMI(Micro HDMI, タイプD)が採用されています。

読み方

HDMI
えいちでぃーえむあい

概要

HDMIは、映像と音声を送ることができるため、1本のケーブルで2つをまかなうことができます。 たとえば、テレビとパソコンを1本のHDMIケーブルで接続し、映像も音声もテレビから出せます。 テレビにオーディオ機器が接続されている場合は、その機器から音声を出すこともできます。

コネクタの種類

HDMIには、いくつものタイプがあります。 一般的に利用されているものは、

  • 標準的な HDMI タイプ A
  • 携帯等で利用される HDMI タイプ C / ミニHDMI (Mini HDMI)
  • 携帯電話やタブレットなど使われる HDMI タイプ D / マイクロHDMI (Micro HDMI)
HDMIのコネクタの種類
タイプ ピン数 用途
タイプA 19ピン パソコン、テレビ、オーディオ、ゲーム機などで利用される標準タイプ。
タイプB 29ピン デュアルリンクでの1080pを超える解像度をサポートしている。
タイプC 19ピン ミニHDMI端子(Mini HDMI), ビデオカメラなどで利用されている。
タイプD 19ピン マイクロHDMI端子(Micro HDMI)、携帯電話、デジタルカメラなどで利用されている。
タイプE 19ピン 車載用

HDMIの規格

  • HDMI 1.4a
  • HDMI 1.4
  • HDMI 1.3

HDMI 1.3a と 1.4 の違い

下記のリストは、1.4が1.3aから進化した部分です。

  1. HDMI イーサネットチャンネル(HEC)
  2. オーディオリターンチャンネル(ARC)
  3. 3D
    1. Frame Packing方式(必須)
    2. Side-by-Side Half方式(オプション)
    3. Side-by-Side Full方式(オプション)
    4. Field alternative方式(オプション)
    5. Line alternative方式(オプション)
    6. Left+Depth方式(オプション)
    7. Left+Depth+Gfx+Gfx Depth方式(オプション)
  4. 4K2K
    1. 3840×2160p/24Hz, 25Hz, 30p
    2. 4096×2160p/24Hz
  5. Content Type
  6. 色空間の拡大(sYCC601、AdobeRGB、AdobeYCC601)
  7. 新コネクター
    1. Type D(micro HDMI:モバイル用)
    2. Type E(車載用)

HDMI 1.4a と 1.4 の違い

3. 3D

  1. Frame Packing方式(必須)
  2. Side-by-Side Half方式(必須)
  3. Side-by-Side Full方式(オプション)
  4. Field alternative方式(オプション)
  5. Line alternative方式(オプション)
  6. Left+Depth方式(オプション)
  7. Left+Depth+Gfx+Gfx Depth方式(オプション)
  8. Top-and-bottom方式(必須)

必須項目は、対応機器ごとに異なります。

  • ディスプレイ機器とリピーターは、すべての必須項目をサポートしなければなりません。
  • ソース機器は、いずれかひとつに対応していれば、バージョン1.4a対応といえます。

HDMIと機器

HDMIとデスクトップ

デスクトップでは、標準的なタイプAのHDMIケーブルが利用されます。 HDMI 1.4a を利用していれば良いでしょう。

液晶テレビや液晶ディスプレイがタイプAに対応しています。

HDMIとノートパソコン

パナソニックのLet's Noteや VAIO などのノートパソコンには、 VGA と HDMI などが両方ついているものがあります。

MacBook Pro だと Thunderbolt と HDMI がついています。

MacBook Air は、Thunderbolt のみ、USB Type-Cのみ、といったモデルがあります。

Raspberry Pi とノートパソコン

映像を出力する規格

VGAとHDMI

VGAはアナログで、HDMIはデジタルです。HDMIのほうが、映像がハッキリ出ますので、どちらかが選べるならHDMIを利用しましょう。

DVI-DとHDMI

2000年代は、DVI-Dの全盛時代でした。その後、HDMIが登場し、DVI-DからHDMIへ標準が移ってきました。

DVI-DとHDMIは、どちらもデジタルですが、HDMIは、音声にも対応しているので、1本のケーブルで、機器と接続できるメリットがあります。

変換

マイクロHDMIからHDMI

ミニHDMIからHDMI

関連項目




スポンサーリンク