REBOOT(2) FreeBSD システムコールマニュアル REBOOT(2)
名称
reboot − システムをリブートするかまたはプロセッサを停止する |
ライブラリ
標準 C ライブラリ (libc, −lc) |
書式
#include <unistd.h> int |
reboot(int howto); |
解説 |
reboot() システムコールはシステムをリブートします。スーパユーザだけが必要 に応じてマシンをリブートできます。しかし、回復不可能なシステム障害の場合 は、リブートは自動的に起動されます。 howto 引数はオプションのマスクです。システムコールインタフェースはインク ルードファイル <sys/reboot.h> 内に定義された次のオプションを受付け、新し いカーネルまたは新しいブートストラップと init プログラムに渡されるように します。 |
RB_AUTOBOOT
デフォルト。システムが通常の方法でリブートするようにしま す。 RB_ASKNAME RB_DFLTROOT RB_DUMP RB_HALT RB_POWEROFF RB_INITNAME RB_KDB RB_NOSYNC RB_RDONLY RB_SINGLE オプションを指定しない場合 (すなわち、 RB_AUTOBOOT が使用される場合)、シ ステムは、プロセッサが所定の方法で選択したユニット 0 のディスクのルート ファイルシステムにある ‘‘kernel’’ というファイルからリブートされます。こ の際、通常はディスクの一貫性チェックが自動的に実行されます (fsck(8) を参 照)。 戻り値 |
正常に処理が終了した場合、この呼び出しは戻ることはありません。そうでない 場合は -1 が返され、エラーがグローバル変数 errno 内に返されます。 |
エラー
[EPERM]
呼び出し側がスーパユーザではありません。 関連項目 |
バグ
HP300 システムは、 RB_DFLTROOT と RB_KDB のどちらもサポートしていません。 |
歴史
reboot() システムコールは 4.0BSD で登場しました。 FreeBSD 10.0 June 4, 1993 FreeBSD 10.0 |