MAKE.CONF(5) FreeBSD ファイルフォーマットマニュアル MAKE.CONF(5)
名称
make.conf − システムビルド情報 |
解説
make.conf ファイルには FreeBSD のソースや ports アプリケーションの制御に 関する設定が含まれています。通常 make.conf ファイルは、システム管理者が、 これらの値をデフォルトから変更したい場合に作成します。 make.conf の用途は、コマンド実行やコンパイル動作を直接行うことではなく、 /usr/src, /usr/ports, /usr/doc などにある様々な makefile にインクルードさ れることです。そのような makefile では、内部の動作が make.conf の与える条 件によって変化するようになっているのです。 /etc/make.conf ファイルはそれぞれ適切な Makefile からインクルードされま す。各々の Makefile の中では、利用可能なすべてのオプションに対し、デフォ ルトの設定が与えられています。 /etc/make.conf で指定する必要があるオプ ションは、システム管理者がデフォルトから変更したいと思ったものだけです。 ビルドの手続きは、大きく 4 つの領域に分けられます。 world、カーネル、ド キュメント、ports です。 make.conf で設定された変数はこれらの領域の 1 つ、2 つ、あるいは全てに適用されます。変数は、特定のビルドに対して make(1) の −D オプションを用いて指定することもできます。 以下のリストでは、それぞれ指定したビルドの途中で用いることのできる各変数 の名前と簡単な説明を記述します。 bool と指定されている変数では、その値は 意味を持ちません。変数が設定されていれば (たとえ値が ‘‘FALSE’’ や ‘‘NO’’ でも)、変数が設定されているものとして扱われます。 次のリストは、すべてのビルド (あるいはビルド以外の目的で使われる Makefile) で用いられる変数の名前と簡単な説明です。 |
ALWAYS_CHECK_MAKE
(bool) ソースツリー (通常は /usr/src) のトップレベル makefile に対し、 make(1) が最新であるか常に確認するよう指 示します。通常これは、古いバージョンの FreeBSD からのアップ グレードを扱えるようにするために、 world および buildworld ターゲットに対してのみ実行されます。 CFLAGS CFLAGS+=${BDECFLAGS} |
CPUTYPE
(str) 生成コードが対象とするプロセッサを制御します。特別な コード (現在のところ OpenSSL のみ) に対するプロセッサ固有の 最適化を制御し、 CFLAGS および COPTFLAGS の値を変更して gcc(1) への適切な最適化ディレクティブを含むようにします。 CFLAGS および COPTFLAGS の自動設定は、それぞれ NO_CPU_CFLAGS および NO_CPU_COPTFLAGS で上書きできます。認 識される CPUTYPE オプションについては、 /usr/share/examples/etc/make.conf を参照してください。 NO_CPU_CFLAGS NO_CPU_COPTFLAGS CVS_UPDATE CXXFLAGS INSTALL INSTALL="install -C" |
LOCAL_DIRS
(str) この変数には /usr/src で make を行うときに入るべき ディレクトリをすべてリストします。 MAKE_SHELL MAKE_SHELL?=sh MTREE_FOLLOWS_SYMLINKS NO_DOCUPDATE NO_PORTSUPDATE SUP_UPDATE SUP SUPFLAGS SUPHOST SUPFILE SUPFILE1 SUPFILE2 PORTSSUPFILE DOCSUPFILE 次のリストは、カーネルのビルドで用いられる変数の名前と簡単な説明です。 BOOT_COMCONSOLE_PORT BOOT_COMCONSOLE_SPEED BOOTWAIT COPTFLAGS KERNCONF KERNCONF=MINE DEBUG GENERIC OTHERMACHINE とすると、 MINE, DEBUG, GENERIC, OTHERMACHINE といった各設 定ファイルに対応するカーネルをビルドし、 MINE に対応する カーネルをインストールします。デフォルトは GENERIC です。 |
LOADER_TFTP_SUPPORT
(bool) buildkernel が影響するオプションではありませんが、他 に良い場所がありません。デフォルトでは pxeboot(8) ローダが カーネルを NFS 経由で取得します。これを定義して /usr/src/sys/boot を再コンパイルすると、カーネルを TFTP 経 由で取得するようになります。これにより、 pxeboot(8) がカス タム BOOTP ディスクレスカーネルをロードし、サーバの / をマ ウントしますが、サーバのカーネルはロードしません。 MODULES_OVERRIDE NO_KERNELCONFIG NO_KERNELDEPEND NO_MODULES 次のリストは、world のビルドで用いられる変数の名前と簡単な説明です。 COMPAT1X COMPAT20 COMPAT21 COMPAT22 COMPAT3X COMPAT4X MAKE_IDEA NO_DYNAMICROOT NO_KERBEROS ENABLE_SUID_K5SU ENABLE_SUID_NEWGRP ENABLE_SUID_SSH MODULES_WITH_WORLD NO_BLUETOOTH NO_BOOT NO_CVS NO_CXX NO_FORTRAN NO_GDB NO_I4B NO_IPFILTER NO_PF NO_AUTHPF NO_TOOLCHAIN NOINET6 NOATM NO_USB NO_LPR NO_ACPI NO_VINUM NO_MAILWRAPPER NOMAN NO_OBJC NO_OPENSSH NO_OPENSSL NO_SENDMAIL NO_SHAREDOCS NO_TCSH NOCLEAN NOCLEANDIR NOCRYPT NOGAMES NOINFO NOLIBC_R NOLIBPTHREAD NOLIBTHR NOMANCOMPRESS NOPROFILE NOSHARE NO_BIND NO_BIND_DNSSEC NO_BIND_ETC NO_BIND_LIBS_LWRES NO_BIND_MTREE NO_BIND_NAMED NO_BIND_UTILS WITH_BIND_LIBS PPP_NOSUID SENDMAIL_MC SENDMAIL_SUBMIT_MC SENDMAIL_ADDITIONAL_MC SENDMAIL_CF_DIR SENDMAIL_M4_FLAGS SENDMAIL_CFLAGS SENDMAIL_CFLAGS=-I/usr/local/include -DSASL |
SENDMAIL_LDFLAGS
(str) sendmail(8) をビルドするときに ld(1) コマンドに渡すフ ラグです。 SENDMAIL_LDADD SENDMAIL_DPADD SENDMAIL_SET_USER_ID SENDMAIL_MAP_PERMS TOP_TABLE_SIZE WANT_FORCE_OPTIMIZATION_DOWNGRADE 次のリストは、ドキュメントのビルドで用いられる変数の名前と簡単な説明で す。 DISTDIR DOC_LANG PRINTERDEVICE 関連ファイル |
/etc/make.conf
/usr/doc/Makefile 関連項目 |
歴史
make.conf ファイルは FreeBSD 4.0 以前のいつかに登場しました。 |
作者
このマニュアルページは Mike W. Meyer 〈mwm@mired.org〉 が書きました。 |
バグ
このマニュアルページは現在の make.conf で利用できるオプションに比べると、 古くなることが時々あるかもしれません。現在利用できる最新のオプションにつ いては、 /usr/share/examples/etc/make.conf ファイルを調べてください。 |
警告
MAKEOBJDIRPREFIX と MAKEOBJDIR は環境変数であり、 make.conf 中ではな く、make の環境の中に設定すべきであることに注意してください。 FreeBSD 10.0 October 5, 2004 FreeBSD 10.0 |