スポンサーリンク

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070419/268793/

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070416/268373/

共通鍵暗号には2種類ある

 共通鍵暗号は,元のデータを暗号化するときの手法の違いでブロック暗号とストリーム暗号の二つに分けられる。

ブロック暗号は元データを一定の長さ(ブロック)に区切って,そのブロックに対して個別に暗号化する。
ブロックのサイズは暗号方式によって異なる。一般に,設計が古めの暗号なら64ビット,新しい暗号は128ビットになっていることが多い。

一方のストリーム暗号は元データをブロックに区切らず,1ビットずつ順番に暗号化する。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070416/268373/?ST=lecture&P=2

ブロック暗号が主流派を占めている理由の一つは用途の多さ。
  • データの暗号化
  • 使い方次第で乱数発生器になる
  • 一方向暗号としても使える
中核は,暗号鍵を基に元データと同じ長さのビット列(鍵ストリーム)を発生させる点にある。発生させた鍵ストリームと元データをXORすることで暗号化する。受信側では同じ鍵から同じ鍵ストリームを発生させ,暗号データにXORして復号する。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー