vim tips レジスタを使ったコピーとペースト
スポンサーリンク
このドキュメントの内容は、以下の通りです。
はじめに
手書きと比べて、パソコンを使うメリットは、コピー&ペーストで無限にデータを増やせることでしょう。同じような文章やプログラムを書く場合には、ゼロから書くよりも、すでに書かれているテキストをコピーするほうが明らかに速いはずです。Windows には、クリップボードと呼ばれる一時的なデータの保存領域を持っています。テキストのコピーを行ったときに、データは、クリップボードに格納されます。コピー&ペーストを支えているのは、クリップボードです。2018年の Windows 10 では、オペレーティングシステムがクリップボードの履歴に対応し、履歴から選択して貼り付けること(ペーストすること)も可能になりました。
究極のテキストエディタの1つである vimでは、vim そのものが独自のクリップボードを持っています。 vimに内蔵されているクリップボードは、レジスタと呼ばれます。
vimは、複数のレジスタを持っているため、うまく使えば、より高速にテキストを入力していくことができます。この記事では、vimのレジスタの使い方を説明します。
vimのレジスタ
vimでは、yyとpで簡単にヤンク(コピー)して貼り付けができます。これだと、1つの情報しか、ヤンクしていられません。複数の行を覚えておきたいときには、vimのレジスタを使います。
yyを使うと、暗黙的に 0 というレジスタにコピーされます。そして、p(かP)は、暗黙的に 0 というレジスタから貼り付けます。
レジスタを指定して、ヤンクと貼り付けを行うことにより、 複数のデータをレジスタに保持することができます。
レジスタを指定する方法
vim では、 aからzのレジスタに、記憶することができます。レジスタa を指定する場合は、下記のコマンドになります。
"a
なにかの暗号に見えるかもしれませんが、ダブルクォートのあとに a を入力します。
レジスタを指定してヤンクする方法
レジスタ a に行をヤンクする場合は、以下のコマンドを入力します。"ayy
上記は、ダブルクォートa でレジスタaを指定し、 yy でヤンク(コピー)するという意味になります。
レジスタの内容を確認する方法
上記のコマンドでレジスタaにヤンクしたので、レジスタ a の内容を確認してみます。 レジスタの内容を確認するには、 reg コマンド(registers)を使います。registers コマンドの実行例は以下の通りです。
レジスタ a の内容を確認する場合には、引数に a を指定します。
NORMAL [無名] | + unix | utf-8 | no ft 50% 1:1 :reg a 型式 名前 内容 l "a int main(int argc, char *argv) {^J 続けるにはENTERを押すかコマンドを入力してください
複数のレジスタ名を指定することで、同時に指定した複数のレジスタを確認することもできます。
:reg a 0 --- レジスタ --- "0 ^I[src]^J "a ^Iになります。^J
レジスタを指定して貼り付ける方法
今度は、vimのレジスタを指定して貼り付ける方法です。レジスタ a の内容をペーストするときは、以下のコマンドを実行します。
"apまたは、P を使用します。
"aP
上記のコマンドの意味を解説します。ダブルクォート a でレジスタ a を指定し、 p もしくは P でペーストを指示しています。
このように、レジスタ名を指定してヤンクや貼り付けをすることができます。
参考
vim でのコピー&ペーストのやり方が興味のある方は、以下の記事を読んでみてください。- [2007-11-21-1] vim tips コピーとペーストのやり方
- /vim/ vim入門
参照しているページ (サイト内): [2007-11-21-1]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもシェア、ありがとうございます!
もっと情報を探しませんか?
関連記事
最近の記事
- パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのホースの修理
- LinuxセキュリティモジュールIntegrity Policy Enforcement
- アマゾンのEcho Show 5を買ったのでレビューします
- アマゾンのサイバーマンデーはAlexa Echo Show 5が安い
- Android スマートフォン OnePlus 7T と OnePlus 7の違い
- Android スマートフォン OnePlus 7 をAndroid10にアップデートしてみた
- クレジットカードのバーチャルカードの比較のまとめ
- 活動量計 Xiaomi Mi Band 4を買ってみたのでレビュー
- Android スマートフォン OnePlus 7 のレビュー
- AliExpressでスマートフォンを買い物してみた
- パソコンのホコリ対策 レンジフードフィルターと養生テープ
- 80PLUS GOLDのPC電源ユニットAntec NeoEco 750 Goldのレビュー
- イギリスの付加価値税 VAT は払い戻しを受けられる
- イギリスのロンドンでスーツケースなど荷物を預けられる場所は
- イギリスのロンドンで地下鉄やバスに乗るならオイスターカードを使おう
- イギリスのヒースロー空港からロンドン市内への行き方
- 航空便でほかの航空会社に乗り継ぎがある場合のオンラインチェックイン
- SFC会員がANA便ではなくベトナム航空のコードシェアを試して解ったこと
- ベトナムの入国審査でeチケットの掲示が必要だった話
- シアトルの交通ICカードはオルカカード(Orca)です
人気のページ
- Windows7 IME 辞書ツールで単語の登録に失敗しました
- C言語 popen()でコマンドを実行して出力を読み込む
- Windows7で休止状態にする方法
- CentOS MySQLの起動、停止、再起動
- loggerコマンドでsyslogにエラーを出力する方法
- パソコンパーツの買取をしてくれる店のまとめ
- Java Mapの使い方 get(),put(),remove(),size(),clear()
- 楽天のRポイントカードを作ってみた
- iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えたのでレビュー
- netstatコマンドのステータスの意味
スポンサーリンク
過去ログ
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12