パフォーマンスのためにPHPのfor文でcountを使うべきではない
スポンサーリンク
2008/01/31 修正。ソースが間違っていたので、測定からやり直しました。
プログラムを書いていると、こうするとパフォーマンスがよくなるから、なんてことを思いながら、コーディングしていたりします。PHPでもそれは同じことです。
PHPの本でこんな風に書いてあったら、その本は投げましょう。
for文の構文は、C言語などと同じです。
実際にベンチマークを取ってみます。
arrayが1000個のとき。
約3倍程度の実行スピード差があります。
arrayが2000個のとき。
3倍ぐらい違います。
arrayが5000個のとき。
2倍程度違います。
arrayが10000個のとき。
実行スピードの差が2倍以下になってきました。
というわけで、少しでもPHPのパフォーマンス改善のためのオプティマイズ(最適化)を行いたい人は、for文とcount()に気をつけましょう。
ただし、forの本体部分で $array の大きさが変わってしまう場合で、実行結果が自体が変わってしまっているので、注意が必要です。
プログラムを書いていると、こうするとパフォーマンスがよくなるから、なんてことを思いながら、コーディングしていたりします。PHPでもそれは同じことです。
PHPの本でこんな風に書いてあったら、その本は投げましょう。
<?php for ( $i = 0; $i < count($array); ++$i){ doit($array[$i]); } ?>
for文の構文は、C言語などと同じです。
for (式1; 式2; 式3) { 文 }
- 式1の評価は一度だけ、です。
- 式2、式3の評価は、ループするだけ評価(実行)されます。
$i < count($array)
10回ループすれば、count($array)が10回実行されます。PHPは、何も考えず、10回実行してくれます。
さて、どうするのがいいのか?というと、for文の式にcount()を書かずに、for文の前でcount()を計算してあげます。
つまり、こうなります。
<?php $count=count($array); for ( $i = 0; $i < $count; ++$i){ doit($array[$i]); } ?>
実際にベンチマークを取ってみます。
<?php include ('Benchmark/Timer.php'); function generate_random_array ($max) { $array = array (); while ($max-- > 0) { $array[] = rand (1, 655535); } return ($array); } function for_without_count ( $array ) { $count = count ($array); $x = 0; for ($i = 0; $i < $count; ++$i) { $x += $array[$i]; } } function for_with_count ( $array ) { for ($i = 0; $i < count($array); ++$i) { $x += $array[$i]; } } $num = 1000; $array = generate_random_array ( $num ); $oTimer =& new Benchmark_Timer(); $oTimer->start (); for_with_count ($array); $oTimer->setMarker( 'with' ); for_without_count ($array); $oTimer->setMarker( 'without' ); $oTimer->stop (); $oTimer->display (); ?>
arrayが1000個のとき。
約3倍程度の実行スピード差があります。
------------------------------------------------------ marker time index ex time perct ------------------------------------------------------ Start 1201714387.27995700 - 0.00% ------------------------------------------------------ with 1201714387.28164600 0.001689 71.45% ------------------------------------------------------ without 1201714387.28229200 0.000646 27.33% ------------------------------------------------------ Stop 1201714387.28232100 0.000029 1.23% ------------------------------------------------------ total - 0.002364 100.00% ------------------------------------------------------
arrayが2000個のとき。
3倍ぐらい違います。
------------------------------------------------------ marker time index ex time perct ------------------------------------------------------ Start 1201714428.51908800 - 0.00% ------------------------------------------------------ with 1201714428.52260800 0.003520 69.13% ------------------------------------------------------ without 1201714428.52411000 0.001502 29.50% ------------------------------------------------------ Stop 1201714428.52418000 0.000070 1.37% ------------------------------------------------------ total - 0.005092 100.00% ------------------------------------------------------
arrayが5000個のとき。
2倍程度違います。
------------------------------------------------------ marker time index ex time perct ------------------------------------------------------ Start 1201714444.30703500 - 0.00% ------------------------------------------------------ with 1201714444.31607100 0.009036 62.85% ------------------------------------------------------ without 1201714444.32128500 0.005214 36.27% ------------------------------------------------------ Stop 1201714444.32141200 0.000127 0.88% ------------------------------------------------------ total - 0.014377 100.00% ------------------------------------------------------
arrayが10000個のとき。
実行スピードの差が2倍以下になってきました。
------------------------------------------------------ marker time index ex time perct ------------------------------------------------------ Start 1201714471.39839600 - 0.00% ------------------------------------------------------ with 1201714471.41632200 0.017926 63.66% ------------------------------------------------------ without 1201714471.42642200 0.010100 35.87% ------------------------------------------------------ Stop 1201714471.42655400 0.000132 0.47% ------------------------------------------------------ total - 0.028158 100.00% ------------------------------------------------------
というわけで、少しでもPHPのパフォーマンス改善のためのオプティマイズ(最適化)を行いたい人は、for文とcount()に気をつけましょう。
ただし、forの本体部分で $array の大きさが変わってしまう場合で、実行結果が自体が変わってしまっているので、注意が必要です。
<?php $array = array ( 1, 2, 3, 4 ); for($i = 0; $i < count($array); ++$i) { echo $i, PHP_EOL; array_pop($array); } ?>
参照しているページ (サイト内): [2008-01-31-1]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもシェア、ありがとうございます!
もっと情報を探しませんか?
関連記事
最近の記事
- パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのホースの修理
- LinuxセキュリティモジュールIntegrity Policy Enforcement
- アマゾンのEcho Show 5を買ったのでレビューします
- アマゾンのサイバーマンデーはAlexa Echo Show 5が安い
- Android スマートフォン OnePlus 7T と OnePlus 7の違い
- Android スマートフォン OnePlus 7 をAndroid10にアップデートしてみた
- クレジットカードのバーチャルカードの比較のまとめ
- 活動量計 Xiaomi Mi Band 4を買ってみたのでレビュー
- Android スマートフォン OnePlus 7 のレビュー
- AliExpressでスマートフォンを買い物してみた
- パソコンのホコリ対策 レンジフードフィルターと養生テープ
- 80PLUS GOLDのPC電源ユニットAntec NeoEco 750 Goldのレビュー
- イギリスの付加価値税 VAT は払い戻しを受けられる
- イギリスのロンドンでスーツケースなど荷物を預けられる場所は
- イギリスのロンドンで地下鉄やバスに乗るならオイスターカードを使おう
- イギリスのヒースロー空港からロンドン市内への行き方
- 航空便でほかの航空会社に乗り継ぎがある場合のオンラインチェックイン
- SFC会員がANA便ではなくベトナム航空のコードシェアを試して解ったこと
- ベトナムの入国審査でeチケットの掲示が必要だった話
- シアトルの交通ICカードはオルカカード(Orca)です
人気のページ
- Windows7 IME 辞書ツールで単語の登録に失敗しました
- C言語 popen()でコマンドを実行して出力を読み込む
- Windows7で休止状態にする方法
- CentOS MySQLの起動、停止、再起動
- loggerコマンドでsyslogにエラーを出力する方法
- パソコンパーツの買取をしてくれる店のまとめ
- Java Mapの使い方 get(),put(),remove(),size(),clear()
- 楽天のRポイントカードを作ってみた
- iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えたのでレビュー
- netstatコマンドのステータスの意味
スポンサーリンク
過去ログ
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12