WASForum Conference 2010のメモ
スポンサーリンク
このドキュメントの内容は、以下の通りです。
2010/5/22土曜日に、コクヨホール(品川駅港南口側徒歩5分)で行われた WASForum Conference 2010 に行ってきました。
行ってすぐにこのメモだけ書き起こしたのに、
そのまま放置していました。
完全にただのメモなので、何もまとめてませんのであしからず。
認証やセキュリティがテーマの会でした。
開催概要
日時: 2010年5月22日土曜日 10時?18時
場所:コクヨホール (アクセス)(品川港南口)
参加費用:一般事前登録 8000円(税込、要事前振込)当日入場 10000円(税込、当日受付)学生無料(要事前登録、数に限り有)
参加方法:事前登録・当日来場
企画/実行: WASForum Conference 2010 Board Member
主催: Web Application Security Forum
後援: 総務省 経済産業省 Mozilla Japan 財団法人インターネット協会
協賛
マイクロソフト株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社
テクマトリックス株式会社
株式会社データコントロール
三井物産セキュアディレクション株式会社
株式会社ソフテック
株式会社テックスタイル
特別協力
ヤフー株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社
メモ
WASForum
http://wasforum.jp/
10:00 〜10:20 オープニングセッション -「Webサイトを安全に使う秘技とユーザが直面する3つの危険」
奈良先端科学技術大学院大学 門林雄基
ブラウザセキュリティ
サーバサイドセキュリティ
遊びと仕事でブラウザを分ける。
混ぜるな危険
アクティブコンテンツ
NoScriptで防御する。
知らないサイトにアクセスするときは、JSはオフにする。
w3mがいい。
パスワードは危険。
パスワードの使い回しをしている。
2要素認証やクライアント証明書をなぜ使わない?
JSON hijacking
DOM Injection
BotNet
Clickjacking
10:20〜11:10 国民のためのウェブサイトを運営するID認証の舞台裏
ヤフー株式会社 松岡泰三
2396万人のアクティブユーザ 1ヶ月いないにログインした人
1900万人のウォレット登録ユーザ
759万人のプラミアム会員
1日あたりのログインの統計
775万回のログイン試行
698万回のログイン成功(90%)
Y内部と外部の比率
93.84:6.2
外部は、openid/oauth, BBAuthなどがある。
OpenID/OAuthの比率はまだ2%ぐらいと低い。
ログイン3兄弟 の紹介
11:10〜12:00 OpenIDのモバイル対応 〜 認証基盤連携フォーラムの取組み他から
株式会社野村総合研究所 崎村 夏彦
Digital Identity
Identity Attribute
Attribute とは?
形質
属性
関係性
がある。
変わるもの、変わらないもの、少しずつかわっていくものがある。
属性には、
メールアドレス
住民票番号
ユーザ名
とかがあって、
メールアドレス
住民票番号
ユーザ名
といった情報は、identifier に当たる。
OPenID + モバイル
Getで渡す情報が多く、携帯のブラウザでは、エラーを起こす。
POSTで渡せば、問題ないけど、JavaScriptに対応しているブラウザが必要かも。
OpenIDは、属性情報連携をすると、利便性が上がる。
ここでいう利便性は、登録にかかる時間がかなり減らすことができる。
OpenID for Mobile
Artifact
ガラケーでも使えるデータ量になっている。
データは、サーバ間でやりとりして、クライアントに渡して、相手のサーバに渡す量を減らしている。
コーディングも簡単になっている。
http://openid4.us/
Magic Signature (アサーション base64) json 形式
Googleの人が提案している方法
メリット
ブラウザのGetが少ない
サーバ間でデータをやりとりする。
Assertion Disclosure 防止(ブラウザで抜かれないように)
OPを完全にステートレスにする(Googleからの強い要望)
OP 300行、RP 100行(HTMLこみ)で実装できる。
属性表現
TypeURI
tukaiwakega hituyou .
AX Scheme
Portable Contacts
アメリカとかには、フリガナ(スクリプト)の概念がない。
スクリプト表現案
TypeURL#言語_スクリプト_国
JSでiframeバッシング
UAはいくらでも偽装できる。
UAでブラウザがサポートしている機能(JS, iFrame)を判別できるので、そのブラウザに応じたページを返すことができる。
休憩
13:00 - 13:45 ケータイ2.0が開けてしまったパンドラの箱
HASHコンサルティング 徳丸 浩
DNSバインディング
携帯はGW経由
IEはIPを少しキャッシュしている。
最低1時間ぐらい、IPをキャッシュしたほうがよいかもしれない。
簡単ログインの場合には、Hostフィールドをみればよい。
SBMは、結構前からJSが使える。
XML HTTP Request も使えるようになっている。
setRequestHeader
SBMはHostHeaderが書き換えられる。
13:45 〜14:30 どうするケータイ認証
独立行政法人産業技術総合研究所 高木浩光
公式サイトは、NDAで縛られている。
情報が公になっていない。
勝手に何をやっているのか、解らないので、何も言いようがない。
携帯ID + JS + DNS rebinding
サイボウズoffice簡単ログイン
OpenPNE 簡単ログイン
はてな IPアドレスの制限をやっていなかった。
モバイルのproxyは、他社の携帯IDを削除しなくていい?
SBM HTTPSで閲覧できない。
14:30 - 15:15 OAuthとWEBサイト運営のエコシステムに潜む罠
株式会社トライコーダ上野 宣
認証(AuthN)と認可(AuthZ)
ここでいう認証は、ID/PWを使って行われるもの。
BASIC認証
ログアウト機能が無い。ブラウザのエクステンションを使えばできるけど。ブラウザを終了するまで、認証済みの状態が続く。
認可/AuthZ
認証/AuthN は預かりたくない。
AuthZ が欲しいので、OAuthがある。
xAuthは、デスクトップアプリケーションのためのOAuth
クレデンシャルからアクセストークンを取得できる。
いろいろ通信が省略された。
OAuth 1.0の初期は、セッション固定攻撃の脆弱性があった。
休憩
15:30 - 16:15 “Web2.0”におけるセキュリティ ? セキュアなWeb2.0環境の構築とは
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 吉濱佐知子
WhitHat
73%のサイトにXSS脆弱性があると言われている。
OWASP Top 10
セキュリティ脆弱性のトップ10を発表している。
3年おきに発表している。
img src=jav
ascr
ipt:alert('abc')
NULL文字、開業が入っていてもブラウザががんばって、読んでくれる。
img src %xyのコンコードでも実行される。
<meta refresh data:texthtml:base64,エンコードされたjsとかも実行される。
7bit Ascii
UTF7
CSS bacground-image:url(javascript:jsコード)
CSSのパーサが理解する。
\0075\00f...
16進?エンコードされていても、実行される。
expr/* */ession(alert(aaa))コメントは、消して実行される。
e x p r e s s i o n空白スペースが入っていても実行される。
absolute でサイトのロゴの上に画像とリンクを張る。
ロゴをクリックして、トップページなどに戻ろうとしたユーザをほかサイトに誘導(悪意のあるページへ)することができる。
Cross Site Flashing
getURL(URL);
embed src='test.swf?url=http://eval.com'
Jar Protocol handler jar:https://a.com/a.jar!/b.html zip, ODF
GIFAR
GIF + JAR ファイル(ファイルを連結しておく)
画像として表示される。
jar://でもアクセスできる。
Firefox
Content Security Policy
インラインスクリプトを禁止にする。
スクリプトイメージを使わせない。
OpenAjaxHub.
16:15 - 17:00 SDL脅威分析の方法とWindows Live IDにおけるアプローチ(英語スピーカー:通訳付き)
マイクロソフト株式会社 オンラインサービス・コンプライアンス部 シニアセキュリティプログラムマネージャ Jiong Lu
17:00 - クロージングディスカッション? 脆弱性対策至上主義からの脱却
三井物産セキュアディレクション 国分 裕
テクマトリックス株式会社 酒井喜彦
株式会社テックスタイル 岡田良太郎 ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもシェア、ありがとうございます!
もっと情報を探しませんか?
関連記事
最近の記事
- パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのホースの修理
- LinuxセキュリティモジュールIntegrity Policy Enforcement
- アマゾンのEcho Show 5を買ったのでレビューします
- アマゾンのサイバーマンデーはAlexa Echo Show 5が安い
- Android スマートフォン OnePlus 7T と OnePlus 7の違い
- Android スマートフォン OnePlus 7 をAndroid10にアップデートしてみた
- クレジットカードのバーチャルカードの比較のまとめ
- 活動量計 Xiaomi Mi Band 4を買ってみたのでレビュー
- Android スマートフォン OnePlus 7 のレビュー
- AliExpressでスマートフォンを買い物してみた
- パソコンのホコリ対策 レンジフードフィルターと養生テープ
- 80PLUS GOLDのPC電源ユニットAntec NeoEco 750 Goldのレビュー
- イギリスの付加価値税 VAT は払い戻しを受けられる
- イギリスのロンドンでスーツケースなど荷物を預けられる場所は
- イギリスのロンドンで地下鉄やバスに乗るならオイスターカードを使おう
- イギリスのヒースロー空港からロンドン市内への行き方
- 航空便でほかの航空会社に乗り継ぎがある場合のオンラインチェックイン
- SFC会員がANA便ではなくベトナム航空のコードシェアを試して解ったこと
- ベトナムの入国審査でeチケットの掲示が必要だった話
- シアトルの交通ICカードはオルカカード(Orca)です
人気のページ
- Windows7 IME 辞書ツールで単語の登録に失敗しました
- C言語 popen()でコマンドを実行して出力を読み込む
- Windows7で休止状態にする方法
- CentOS MySQLの起動、停止、再起動
- loggerコマンドでsyslogにエラーを出力する方法
- パソコンパーツの買取をしてくれる店のまとめ
- Java Mapの使い方 get(),put(),remove(),size(),clear()
- 楽天のRポイントカードを作ってみた
- iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えたのでレビュー
- netstatコマンドのステータスの意味
スポンサーリンク
過去ログ
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12