スポンサーリンク

このドキュメントの内容は、以下の通りです。

NTPにリモートコード実行の脆弱性、更新版で対処


ntp に発見された脆弱性は、以下の4つです。

# 設定ファイルntp.conf中でauth keyを設定していない場合に、暗号強度が低いデフォルト鍵が生成される問題
# 古いバージョンのntp-keygenが、弱いシード値を使って乱数を発生し、これを基に暗号強度の低い対称鍵を生成する問題
# crypto_recv()など三つの関数に、パケット処理に関するバッファオーバーフローの脆弱性が存在する問題(autokey認証利用時)
# 特定のエラー処理を行うコードに不備があり、エラー発生時に処理が停止しない問題

3つ目の crypto_recv() の脆弱性を利用して、ntpd の実行ユーザ権限で、任意のコマンドを実行できます。

対処方法は、最新版の 4.2.8 に上げることです。

  • http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/22/news038.html
  • NTP 4.2.7までのバージョンにバッファオーバーフローなど複数の脆弱性が存在
  • 悪用された場合、リモートの攻撃者が細工を施したパケットを送り付けて、NTP daemon(ntpd)プロセスの権限で悪質なコードを実行できてしまう恐れ
  • NTP 4.2.8でこれら脆弱性を修正
  • http://support.ntp.org/bin/view/Main/SecurityNotice
  • CWE-121: Stack Buffer Overflow - CVE-2014-9295
  • A remote unauthenticated attacker may craft special packets that trigger buffer overflows in the ntpd functions crypto_recv() (when using autokey authentication), ctl_putdata(), and configure(). The resulting buffer overflows may be exploited to allow arbitrary malicious code to be executed with the privilege of the ntpd process.
  • Mitigation - any of:
    • Upgrade to 4.2.8, or later, from the NTP Project Download Page or the NTP Public Services Project Download Page
    • Disable Autokey Authentication by removing, or commenting out, all configuration directives beginning with the crypto keyword in your ntp.conf file.
    • Put restrict ... noquery in your ntp.conf file, for non-trusted senders.
  • Google のセキュリティチームの Stephen Roettger が発見しました。
  • 日本語訳: 緩和策:
    • 4.2.8 以上にアップグレードしましょう。NTP プロジェクトダウンロードページから入手できます。
    • 削除かコメントアウトをして Autokey Authentication を無効化しましょう。
    • 信頼できない sender のために、 ntp.conf ファイルで noquery の制限をしましょう。

世界中どこからでも携帯電話の通話を盗聴できる危険な脆弱性が発見される

  • http://gigazine.net/news/20141219-listen-to-your-call/
  • 世界中の携帯電話キャリアで通話・テキストの送受信などに使用されているグローバルネットワーク「共通線信号No.7(SS7)」に重大な脆弱性があると報告されました

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー