フレッツ光のモデムのVDSLが点滅してインターネットが使えなくなった話
スポンサーリンク
このドキュメントの内容は、以下の通りです。
はじめに
フレッツ光のモデムのVDSLのランプが点滅するとインターネットに接続できなくなるという現象が何年も続いていました。VDSLの点滅がはじまるといつ復旧するのかまったくわかりませんでした。このトラブルは、再現性がわからず、影響を及ぼす時間も都度違いました。通信できなくなると、いつ直るのかは、毎回違うのですが、一晩たっても通信ができない、というのは異常だと思い、流石に、このままほっておいても直ることはないだろうな、と思い、NTT東日本に連絡することになりました。
結論
最初に結論を書いておくとNTTのモデムを交換してもらうことを原因は解決しました。解決策にならなかった手順
NTTに連絡したら言われそうなことは、NTTへ連絡する前に、前もって確認していました。- モデムの電源のオンオフ
- 電話線の交換
問い合わせ方法
NTT に連絡する方法として、以下の方法があります。- 電話で問い合わせ
- インターネットで問い合わせ
また、インターネットで問い合わせをしても、電話で折り返してきたりするので、電話が使えないとお手上げかもしれません。
NTTに問い合わせる前の準備
NTTの問い合わせフォームを開くと、お客様番号なるものが必要だと記載がありました。明細書とかに書いてあったりするのだと思いますが、あいにく、そういったものが見当たらなくて、まったくわからん、という状態でした。お客様番号がわからなくても、NTTに電話すれば教えてくれるそうです。
家の中で古い書類たちを探していくなかで、お客様番号が書かれたものが見つかったので、助かりました。
実際に問い合わせをしてみた
インターネットで問い合わせを行い、以下のようなやりとりになりました。- 木曜日 VDSL点滅
- 金曜日 なおらない
- 土曜日 業を煮やし、NTTに問い合わせ
- 日曜日 当然音沙汰がない
- 月曜日 電話で連絡あり
- 火曜日 代わりのモデムが届く
- 水曜日 モデムを交換、通信回復
- ?曜日 モデムを返送
モデムと一緒に、返送用の袋と着払い用の宅急便の用紙が入っていました。
返送には、モデムと電源アダプタだけ入れれば良いということでした。マニュアルもCDもケーブルとかいろいろ手元にあるのですが、返却不要みたいです(邪魔だからいらないんだけど)。
送られたきたモデムにはルーター機能がないのか、ウェブの管理インタフェースらしきものが見つけられず、面倒になって、無線LANルーターをつないで、フレッツ光の接続の設定だけしてしまいました。簡単にインターネットにつながりました。
無線LANルーターには、NECのAterm WG2600HP3 を使いました。
無線LANルーターを購入する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもシェア、ありがとうございます!
もっと情報を探しませんか?
関連記事
最近の記事
- パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのホースの修理
- LinuxセキュリティモジュールIntegrity Policy Enforcement
- アマゾンのEcho Show 5を買ったのでレビューします
- アマゾンのサイバーマンデーはAlexa Echo Show 5が安い
- Android スマートフォン OnePlus 7T と OnePlus 7の違い
- Android スマートフォン OnePlus 7 をAndroid10にアップデートしてみた
- クレジットカードのバーチャルカードの比較のまとめ
- 活動量計 Xiaomi Mi Band 4を買ってみたのでレビュー
- Android スマートフォン OnePlus 7 のレビュー
- AliExpressでスマートフォンを買い物してみた
- パソコンのホコリ対策 レンジフードフィルターと養生テープ
- 80PLUS GOLDのPC電源ユニットAntec NeoEco 750 Goldのレビュー
- イギリスの付加価値税 VAT は払い戻しを受けられる
- イギリスのロンドンでスーツケースなど荷物を預けられる場所は
- イギリスのロンドンで地下鉄やバスに乗るならオイスターカードを使おう
- イギリスのヒースロー空港からロンドン市内への行き方
- 航空便でほかの航空会社に乗り継ぎがある場合のオンラインチェックイン
- SFC会員がANA便ではなくベトナム航空のコードシェアを試して解ったこと
- ベトナムの入国審査でeチケットの掲示が必要だった話
- シアトルの交通ICカードはオルカカード(Orca)です
人気のページ
- Windows7 IME 辞書ツールで単語の登録に失敗しました
- C言語 popen()でコマンドを実行して出力を読み込む
- Windows7で休止状態にする方法
- CentOS MySQLの起動、停止、再起動
- loggerコマンドでsyslogにエラーを出力する方法
- パソコンパーツの買取をしてくれる店のまとめ
- Java Mapの使い方 get(),put(),remove(),size(),clear()
- 楽天のRポイントカードを作ってみた
- iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えたのでレビュー
- netstatコマンドのステータスの意味
スポンサーリンク
過去ログ
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12