スポンサーリンク

このドキュメントの内容は、以下の通りです。

はじめに


ただのメモ帳をvimで編集しているときに不満はありませんか?

C とか PHP とか書いてる時は、カラフルにハイライトされているのに、なぜ、 テキストファイルは、貧相なカラーリングなのか?と思ってませんか?
タブでインデントを入れていても、全部、フラットなカラーで表示されているよりも色で分かれていたほうが、よりわかりやすいです。
箇条書きにしているときに、行頭に、マイナスや数字を入れた場合に、それをちょっとアピールするようなカラーにしたほうが、見やすいです。

つまり、良い感じにハイライトすることによって、視認性を上げられます。

その解決策とは?

それは、HybridText です。

たとえば、こんな感じです。
http://antelucan.com/vimupdate/f/HybridTextSyntax-1-2.html

HybridText の導入


NeoBundle


参考: [2012-10-01-1] vim NeoBundleによるプラグイン管理

設定 .vimrc


NeoBundle を利用する場合。

NeoBundle 'HybridText'

インストール


:NeoBundleInstall

アップデート


:NeoBundleInstall!

設定


ファイルタイプが判別できないときは、とりあえず hybrid で開く設定は、以下の通りです。

NeoBundle 'HybridText'
autocmd BufEnter * if &filetype == "" | setlocal ft=hybrid | endif

使い方


ただのメモを開いたときに、以下のコマンドを叩けば、よい感じになります。
:set filetype=hybrid

色の設定(カラースキーマ)を色々試すのあれば、 unite-colorschemeがお勧めです。
[2012-10-03-1] vim unite.vim で簡単にカラースキームを試す方法
:Unite colorscheme -auto-preview

まとめ


  • 色を使ったほうが、より幸せになれる!ということです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
いつもシェア、ありがとうございます!


もっと情報を探しませんか?

関連記事

最近の記事

人気のページ

スポンサーリンク
 

過去ログ

2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

サイト

Vim入門

C言語入門

C++入門

JavaScript/Node.js入門

Python入門

FreeBSD入門

Ubuntu入門

セキュリティ入門

パソコン自作入門

ブログ

トップ


プライバシーポリシー