vimで長い行が折り返されない、折り返すのをやめる方法
スポンサーリンク
このドキュメントの内容は、以下の通りです。
はじめに
vimは、究極のエディタの一つです。Unix 界隈では、 Vim や GNU Emacs XEmacs などが人気でした。もちろん Windows や Mac でも使える可愛いヤツです。毎日、Windows や Mac で GVim を利用しています。LinuxやFreeBSDの中では、vimを使用しています。Vim や Emacs には、プラグインがたくさんあり、Vim を統合開発環境のように拡張して使うことも可能です。 現代では、 Visual Studio Code や Atom など、エディタ・統合開発環境が出てきて、さらに住み分けが進んでいるのではないかと思っています。そして、 vimには、さらに neovim (ネオブイアイエム) に fork (フォーク) したエディタまであります。
画面の端で行を折り返す方法
vimでファイルを編集しているときに、行が長すぎて、ターミナルの幅に収まらなくなってしまったときに、なぜか、折り返してくれなくなってしまいました。そういうときには、wrapの設定が無効になっています。
:set wrap
上記のコマンドを実行することで、画面の端で、行を折り返して表示してくれるようになります。
画面の端で行を折り返すのをやめる方法
行の折り返し表示をやめるときは、:set nowrap
を実行します。
設定方法
毎回、コマンドを実行して、 warp の設定を行うのは、手間だと思います。そういう場合には、 vimの設定ファイルである $HOME/.vimrc に set wrap と書いておくとよいでしょう。
vim'''で良い編集ライフをお過ごしください。
vim関連記事
[2007-10-24-3] vimのfindでヘッダファイルを簡単に開く方法[2007-10-24-2] vim の visual modeで始点から終点をいったりきたりする方法
[2007-10-22-1] vimのスワップファイルを掃除する方法
[2007-09-17-1] vimでhtmlを出力する方法 TOHtml
[2007-09-16-1] vim 7に内蔵されているgrepはvimgrep
[2007-09-15-1] vimballをインストールする方法
[2007-09-14-1] vimのファイルタイプ(filetype)を変更する方法
[2007-08-31-1] firefoxでform(フォーム)をgvimで編集する方法
[2007-08-28-1] windowsのgvimでC-v(矩形選択)を使う方法
[2007-08-27-1] vimで挿入モードから戻ったらファイルを保存する方法
[2007-08-03-1] vimのオムニ補完でC++をもっと楽にする OmniCppComplete
[2007-08-02-2] vimでカレント行ハイライトする CursorLine, CursorColumn
[2007-07-29-1] vimが勝手に自動改行するのを回避する方法
[2007-07-26-1] vimのバッファ操作
vimの書籍を探す
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもシェア、ありがとうございます!
もっと情報を探しませんか?
関連記事
最近の記事
- パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのホースの修理
- LinuxセキュリティモジュールIntegrity Policy Enforcement
- アマゾンのEcho Show 5を買ったのでレビューします
- アマゾンのサイバーマンデーはAlexa Echo Show 5が安い
- Android スマートフォン OnePlus 7T と OnePlus 7の違い
- Android スマートフォン OnePlus 7 をAndroid10にアップデートしてみた
- クレジットカードのバーチャルカードの比較のまとめ
- 活動量計 Xiaomi Mi Band 4を買ってみたのでレビュー
- Android スマートフォン OnePlus 7 のレビュー
- AliExpressでスマートフォンを買い物してみた
- パソコンのホコリ対策 レンジフードフィルターと養生テープ
- 80PLUS GOLDのPC電源ユニットAntec NeoEco 750 Goldのレビュー
- イギリスの付加価値税 VAT は払い戻しを受けられる
- イギリスのロンドンでスーツケースなど荷物を預けられる場所は
- イギリスのロンドンで地下鉄やバスに乗るならオイスターカードを使おう
- イギリスのヒースロー空港からロンドン市内への行き方
- 航空便でほかの航空会社に乗り継ぎがある場合のオンラインチェックイン
- SFC会員がANA便ではなくベトナム航空のコードシェアを試して解ったこと
- ベトナムの入国審査でeチケットの掲示が必要だった話
- シアトルの交通ICカードはオルカカード(Orca)です
人気のページ
- Windows7 IME 辞書ツールで単語の登録に失敗しました
- C言語 popen()でコマンドを実行して出力を読み込む
- Windows7で休止状態にする方法
- CentOS MySQLの起動、停止、再起動
- loggerコマンドでsyslogにエラーを出力する方法
- パソコンパーツの買取をしてくれる店のまとめ
- Java Mapの使い方 get(),put(),remove(),size(),clear()
- 楽天のRポイントカードを作ってみた
- iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えたのでレビュー
- netstatコマンドのステータスの意味
スポンサーリンク
過去ログ
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 122019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12